まだ始めたてのfx初心者さんであれば、トレードがしたくて仕方の無い時期なのかもしれませんね。
少しわかってくるとメッチャ相場が気になるのではないでしょうか。
僕もfx初心者の頃そうでした。
僕の場合、勝つとか負けるとかではなくてただ単純にチャートの動きがとても気になってしまい事あるごとにチャートを開いていました。
それが出来ない時はスマホでチャートをチェックするほどでした。
まだ全然勝てていない時だったのですが、とにかくチャートの動きが気になって仕方が無いという時期がありました。
今思えばチャートに向かうという点ではこれはこれでよかったのかもしれませんが、冷静さでいえば合格点はもらえないレベルだったなあというちょびっとほろ苦い経験だったように思います。
まあこれも経験を積む一環だったのかもしれません。
今日は月曜日ですね。
新しい週の始まりです。
専業トレーダーさんであれば月曜日の窓開けがまず気になる所なのでしょうが、兼業トレーダーであるfx初心者さんはあまり窓開けは関係無いのではないかなと思います。
どうして多くの専業トレーダーさんが窓開けに関心を示すのかというと常にというわけではないかなと感じているのですが、窓が開いたら締めにいくという傾向が強いからなのです。
ちなみに窓開けとは、ローソク足はリアルトレードのチャートでは土曜日の明け方近くまで動いているのですが土曜日と日曜日は動かないのです。
そして月曜日のオセアニア時間(オーストラリアやニュージーランドの市場)が開くところから動き出します。
先週の止まった所から動き出すというわけでは無く動き出すところは止まった所よりも上だったり下だったりするのです。
全く窓が開かない時もありこういう時は窓が開かなかったという様な表現をし、開いた間隔が大きければ大きく窓を開けて始まったという様な表現をし感覚が小さければ小さく窓を開けて始まったという様な表現をします。
デモトレードで練習をしているfx初心者さんだとちょっとピンと来ないかもしれませんね。
デモトレードではなぜか週末もチャートが動いている所もあるからです(トレード出来るのかどうかはわかりませんが)。
本チャンのリアルトレードとの一番のいや二番目くらいの相違点がこれかなと思います。
リアルトレードでトレードをしているトレーダーさんの多くが月曜日の動きは重要と考えているように思います。
それは週の動きを予想する為なんじゃないかなと思うのです。
これってfx初心者さんにもいい勉強になるのではないでしょうか。
慣れるまではエントリーでどうなるのかの検証
月曜日の動きを見定めると何となくでもその週のプランニングというものが出来てくるのかなと思います。
大まかなシナリオを予想してどう仕掛けていくのかの立案がやりやすくなるのではないでしょうか。
これが出来る様になるにはそれなりの経験や知識が必要になり遂行する為にはスキルが求められます。
fx初心者さんが同じ様な事をやろうとしてもそれはまだ無理かなと思うのですが、月曜日を作戦タイムにあてるという習慣はデモトレードの時から習慣化しておくといいのではないかなと思うのです。
月曜日を作戦タイムにあてるという事を習慣化させていくタイミングは冷静にチャートを見る事が出来る様になってきたらでいいのかなと思います。
チャートの動きが気になって気になって仕方が無いという様な時はまだまだ経験値が低い時なのではないでしょうか。
こういった時というのはエントリーの回数もまだまだ少ないだろうから失敗も多い時なのかなと思います。
デモトレードの失敗は大いに結構だと思うのです。
デモトレードでの失敗をリアルトレードで活かせればいいのですから。
なのでデモトレードで勝とうという意識を前面には出さない方がいいのかなと思うのです。
エントリーをしたらどうなるのだろうというある種冒険心を大切にする時期なのではないでしょうか。
fxのトレードに慣れるまではエントリーでどうなるのかの検証を繰り返すといいのだと思います。
ある程度検証が終わったら次のステップとして予想をしてみるという練習に進んでいくといいのではないかなと思います。
慣れてきたら週の動きの予想の練習をしてみる
作戦タイムとは何ぞやと思うfx初心者さんもいるのではないかなと思います。
まず先週はどういった動きだったのかの復習ですね。
先週の動きを引き継ぐ動きなのか逆に動くのかを出来るだけ正確に見定める能力が高いほどトレードは楽になるのではないでしょうか。
今週の動きがどうなるのかを見るにも月曜日の動きというのはとても大事なのです。
fx初心者さんであれば夜チャートを開いてチャート分析をするのだと思いますが、大きい時間足のチャートを見る前に本日のロンドン時間の少し前からの動きをチェックするといいのではないかなと思います。
欲を言えば東京時間の動きがどうだったのかまでチェックして欲しいのですがそれはもっと慣れてきてからでもいいのかなとも思います。
正確ではないのかもしれないのですが、今週はどういった動きになるのかの予想を立てる練習をするといいのではないでしょうか。
理想は今夜の動きの予想まで出来る様になって欲しいなあと思うのですがこれはちょっとハードルが高いかなと思うのでまだアバウトが許されるかなと思える週の動きの予想をしてみるといいと思います。
fxは過去を見る事も大事なのですが、過去チャートは結果がもうわかっているので簡単なように思えるだけでfxで求められるのは未来を予想する事なのです。
過去チャートを見て超簡単じゃんと思う様ではまだまだ練習が足りませんよ。
ファンダメンタルズ分析の練習
このブログ、FX初心者がノウハウやインジで稼ぐ方法2ではfx初心者さんにテクニカル分析を学んで欲しいなあと思いテクニカル分析がメインなのですが、fxのトレードでテクニカル分析だけ出来てもなかなか勝てないのがリアルかなと感じています。
というか、慣れてくると自然とファンダメンタルズ分析の次第にしていくようになってくるのではないかなと思うのです。
だんだんとチャートを冷静に見れるようになってくると気持ち的に余裕が出てくるものではないでしょうか。
気持ち的に余裕が出てくるとまずは重要な指標の発表や要人発言というのが相場を動かすきっかけになるという事がわかってくるのではないかなと思います。
なのでチャートを開く前に相場に関係しそうなイベントのチェックを自然とするようになるのだと思うのです。
今夜(明日)でいえば今日の深夜の午前0時30分からアメリカのパウエルFRB議長の発言がありますね。
更に慣れてくるとアメリカの10年国債の数値や原油やゴールドの値動きVIX指数というのも気になってくるのではないかなと思います。
ひとつの目安でしかなく必ずというわけではないのですがアメリカの10年国債の数値が1.5を割ると円高傾向になりやすいように感じています。
予想を立てるといっても当てずっぽうでは意味が無くこういった情報を基にして予想を立てていく練習をするといいのかなと思います。
明日もパウエルFRB議長の発言があるようですし、その前に生産者物価指数PPIの発表があり明後日は消費者物価指数CPIや新規失業保険申請件数の発表があります。
指標の発表や要人発言だけでなく経済のニュースもチェックするようになるのではないかなとも思います。
SNSで情報を集めるよりも日本語版のロイターやウォールストリートジャーナルをチェックした方が速いかなと思いますよ。
通貨と経済と政治は密接な関係があるのでファンダメンタルズ分析の練習も大切かなと思うのです。
土曜日に答え合わせ
トレーダーにとって週末というのはトレードをしない日になります。
ですがfx初心者さんは10分でもいいので月曜日に作戦タイムで予想を立てた精度はどんなだったのかを考えてみる時間として取って欲しいなあと思います。
最初は当たったとか外れたとかでいいかなと思いますが、だんだんと深掘りをしていって欲しいなあとも思うのです。
当たったのであれば何が良かったのか外れたのであれば何が悪かったのかを考えて欲しいなあと思うのです。
慣れてくれば今週は何勝何敗でどのくらいの結果が残せたのかまでしっかりとチェックして欲しいなあとも思います。
更に出来ればノートやメモ帳等に記述していくといいんですけどね。
人間って考えるだけではすぐに忘れてしまいます。
そこで記述するという行動に移す事で記憶しやすくなるのです。
後から見返してみるという事も出来ますしね。
こういったデータは案外貴重だったりするのでこういった習慣も付けておいた方がいいのかなと思います。
またデモトレードの週末のチャートの動きは気にしない方がいいと思います。
しっかりと土曜日に復習をしておけば来週の月曜日の作戦タイムの参考になるので精度は次第に上がっていくのではないでしょうか。
あとがき
今回はfx初心者の月曜日は作戦タイムという提案というタイトルで記事を書きましたが、月曜日は様子見をしましょうというわけでは無いので勘違いをしないで欲しいなあと思います。
月曜日はチャート分析にひと手間を加えるといいのではないかなという提案なのです。
エントリーポイントがわかるのであれば月曜日もエントリーをすればいいし月曜日とか関係無しにわかる所だけで勝負をするという習慣を付けて欲しいなあと思います。
月曜日というのは国は関係なくトレードでは新しい週の始まりなので多くのトレーダーさんが様子をうかがっているのではないかなと思うのです。
なのでチャート分析にひと手間をかけやすいタイミングなのではないでしょうか。
投稿者プロフィール
-
plankam ぷらんかむ
FX歴は、ざっと10年くらいでしょうか、コツコツと続けてきています。
もともと政治や経済のことが好きで、FXへの興味もあったので続けてこられているのではないかなと思います。
基本的にはテクニカルに比重を置いてチャートを見ています。
FXを始めた頃は、失敗の連続でしたが、その失敗のおかげでこのブログを書き続けられているのかなと思えば、過去の失敗もそんなに悪いことではなかったのかなと、最近は思えるようになってきました。
たまたま運が良かっただけだとも感じているので、FX初心者さんにはほどほどの失敗の方がいいだろうなあと考えると、こんな道しるべがあってもいいんじゃないかなと思っています。
最新の投稿
- FXスクール04/06/2024FX初心者でも安心!スクールで学べるトレードテクニック
- fxブログ30/03/2024FX初心者は高確率で勝てません。その対応策はシンプル
- fxブログ20/03/2024FX初心者はわからない時は静観するのが負けない秘訣
- fxブログ14/03/2024FX初心者がノウハウで稼ぐ手順
この記事へのコメントはありません。