fxブログ

fx初心者はインジの併用で精度アップを練習してねの記事の画像

fx初心者はインジの併用で精度アップを練習してね

これからfxを始めようかなと考えている人であれば国内のfx会社さんが用意してくれているデモチャートで体験してみて興味が湧くかどうかで今後を決めればいいのだと思います。

fxのトレードをやってみようかなと前進を決めたのであれば目標を設定した方がいいです。

そんなの稼ぐという目標以外ないじゃんと思われるのかもしれませんが、頭の中でぼんやりと稼げればいいなあと思うよりも稼ぐんだという意思付けをした方が目標達成をしやすくなるのだと考えているからです。

そして、稼ぐ為には何をすればいいのだろうと更に前進をしない事にはいつまで経っても同じところに居る事になるのではないでしょうか。

国内のfx会社さんが用意してくれているデモチャートをただ眺めているだけでは進化のスピードは加速はしないのです。

デモチャートに用意してくれているインジを導入してみてくださいね。

圧倒的にわかりやすくなったと感じるのではないでしょうか。

ちょっとした感動があるのかもしれませんね。

しかしその感動というのは長続きしないのです。

それはそれだけでは勝つ事はおろかチャートの状況を把握する事さえままならない時もあるという事を知ったからではないかなと思います。

そしてわかる所とわからない所があるもんだなとまた一つ前進したのかなと思うのです。

わかる所はより精度を上げる努力が必要だし、わからない所は攻略していってできるだけわからない場面というのを潰していく努力が目的を達成する為には必要なのだと考えているのです。

その為にはもっともっとチャートの事を知る必要があるのではないでしょうか。

ローソク足が何処に向かっているのかを知らない事には買いなのか売りなのかを判断出来ないと思えるようになってきたらまた一つ前進したのだと思います。

もちろん国内のfx会社さんが用意してくれているデモチャートだけでもテクニカル分析の練習は出来るのですが、どうしてもMT4の方が使える無料インジの数が多いしより工夫されたものもあるので使い勝手がいいのです。

どちらのデモチャートにもいえる事なのですが、重要なのは使いこなせるようになる事なのです。

ただ導入して表示しただけでは自分の武器になったとは言えないのだと考えているのです。

そして洗練されていく内にわかってくるのだと思うのですが、本当に必要なものだけというものがわかってくるのだと思います。

慣れないうちはあれもこれも導入してしまってかえってチャートが見づらくなってしまうかもしれませんが、こういった時でも目的がはっきりしていると決断しやすくなるのではないでしょうか。

いらないものは思い切って断捨離するという事も前進なのかなと思うのです。

メインウィンドウ1

僕は複数のモニターを使っているのですが、それぞれに役割分担をさせています。

もちろん時間軸を分けているという事もあるのですが、メインで見ているのは5分足のチャートになります。

5分足のチャートの役割はエントリーポイントのアタリを付ける事とイグジットポイントのアタリも付ける事で使っています。

一つのチャートでエントリーポイントの様に見えてもそうではなかったという事は案外あったりするのかなあと感じているからです。

また複数の無料インジの併用でより精度をアップさせる狙いがあるのです。

当面の流れを見るのに利用しているのがFL11という無料インジです。

FL11の大きなマークが出てSEFC10が出たりすると精度が上がるなあと感じています。

またSEFC10が出ていなくてもzigzagtriad-mtf+alerts2(240に設定)のドットのラインが出ていればここは堅いかなと判断しています。

FL11は大きなマークで取り敢えずの方向を見るのにも使っているのですが、押し目買いや戻り売りのポイントを見るのにも役に立ってくれています。

それは中くらいのマークです。

これもMAラインと重なっていたりすると精度は高めだと感じています。

メインウィンドウ2

以前はエントリーサインの出る無料インジを探しまくった時もあるのですが、今はエントリーサインを探すという事はほとんどありません。

もちろん面白そうなものがあれば積極的に試してみるとは思いますが、今はあまり必要ではないかなと感じています。

それは今までに購入してきたノウハウの今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター、ドラゴン・ストラテジーFX、デルタFXといったものがあるというのも大きいのですが、タイミングは自分で取れるようになってきたからです。

今は流れであったりプライスアクションの方をよく見ています。

なので、僕は平均足とローソク足の両方をよくチェックしているのです。

5分足のチャートでは平均足はドラゴン・ストラテジーFXとマナブ式FX完全マスタープログラムのTHVシステムを見ていてドラゴン・ストラテジーFXの平均足はheiken ashi zone tradeを入れています。

マナブ式FXのTHVシステムはトリックスをよく見ているのですが、一目均衡表の雲もよく見ています。

どちらも無料インジであるのですが設定が違うのです。

マナブ式FXのチャートには3_Level_ZZ_Semafor mtf alerts nmcとzigzagtriad-mtf+alerts2(設定は60)を入れているのと流れを見やすい様にGrail-Indicも入れています。

サブウィンドウ

サブウィンドウは基本的には1つのインジしか表示させていません。

今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーターだけ4つのサブウィンドウを表示させています。

なぜ基本的には1つしか表示させていないかというとメインウィンドウが狭くなるからです。

そしてどうして今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーターのチャートには4つ表示させているのかというと他にモニターがあるからです。

基本的には今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーターに付属されているインジを表示しているのですが、一番下のサブウィンドウだけしょっちゅう変えています。

MACDも参考にしたいなあと考えているのですが、どうもしっくりくるものがないのです。

それで今は最近インディケーター貯蔵庫さんで紹介されていたRSIOMA_v3_w-chart-arrowsというMACDのような無料インジを表示しています。

これと付属のTrendRSIを併用してみています。

そして一番見ているのがQQE cci new (mtf + arrows + alerts + divergence)という無料インジです。

これは他のインジとの併用というよりは15分足のチャートのQQE cci new (mtf + arrows + alerts + divergence)と併用して見ています。

これ凄い便利。

練習

例えばここで紹介してきたインジをすべて表示したとしても、というかこのブログで紹介してきたインジだけでなくノウハウもだと考えているのですが、ただ導入しただけですぐにスキルがアップするとか、即稼げるようになるという事は考えない方がいいです。

それは何故かというと使いこなせていないからです。

どんなノウハウやインジでも機能する場面とダマシを出してしまう場面があります。

それを体で覚えていかないと使いこなせないのかなあと思うのです。

練習あるのみなんだと考えています。

そして、最低でも1年間はみっちりとやり込んで欲しいなあと思います。

多分ですがこれくらいやり込んでいくとこれらの便利さが理解出来るというか体感できるだろうし使いこなす事も出来るようになってくるのではないかなと思います。

例えばダイバージェンスが表示されたとしても必ず足が反応するとは限らないのだと考えているのです。

結局は自分で状況を判断して決めるしか無いのかなと思うし、より精度を高める努力をしていかないと目標の達成は近づいては来ないのだと思います。

早くお金を稼ぎたいと思っているのかもしれませんが、逆に失うという事もあるのです。

スキルが未熟であればその可能性の方が高いのです。

目標を達成する為には何が必要なのかを考える必要があるのです。

そして何が必要なのかを知る為には練習しかないのではないかなと考えているのです。

あとがき

僕の場合ノウハウのチャートに無料インジを入れているのでそれなりにイニシアティブはあるのかなとは思うのですが、そうでなくてもインジの導入でテクニカル分析がやりやすくなるのだと思います。

インジの併用で精度アップを練習すれば前進のスピードも増すのではないでしょうか。

上位足のチャートも頻繁にチェックする習慣も付けてくださいね。

fx初心者さんは押し目買いや戻り売りのポイントを見つける練習もしっかりとした方がいいのだと考えています。

FL11等も便利なのですがSwing_Point_Viewという無料インジも便利なので練習してみてくださいね。

今回紹介した無料インジをまとめました。

“220322fuzoku” をダウンロード

220322fuzoku.zip – 120 回のダウンロード – 209.67 KB

投稿者プロフィール

管理人
plankam ぷらんかむ

FX歴は、ざっと10年くらいでしょうか、コツコツと続けてきています。

もともと政治や経済のことが好きで、FXへの興味もあったので続けてこられているのではないかなと思います。

基本的にはテクニカルに比重を置いてチャートを見ています。

FXを始めた頃は、失敗の連続でしたが、その失敗のおかげでこのブログを書き続けられているのかなと思えば、過去の失敗もそんなに悪いことではなかったのかなと、最近は思えるようになってきました。

たまたま運が良かっただけだとも感じているので、FX初心者さんにはほどほどの失敗の方がいいだろうなあと考えると、こんな道しるべがあってもいいんじゃないかなと思っています。

関連記事

  1. fx初心者さんのための値幅が狭い時の対処法の記事の画像

    fx初心者さんのための値幅が狭い時の対処法

  2. fx初心者はEAと裁量のどちらのトレードを選ぶべきかの記事の画像

    fx初心者はEAと裁量のどちらのトレードを選ぶべきか

  3. fx初心者におすすめしたい最初は何をやればいいのかの記事の画像

    fx初心者におすすめしたい最初は何をやればいいのか

  4. fx初心者はブログを書くことをお勧めします

    fx初心者はブログを書くことをお勧めします

  5. fx初心者が覚えることは多くはありませんの記事の画像

    fx初心者が覚えることは多くはありません

  6. fx初心者は上手くなりたかったら具体的に考えてみてねの記事の画像

    fx初心者は上手くなりたかったら具体的に考えてみてね

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PR

本ページはプロモーションが含まれています

PAGE TOP
error: Content is protected !!