努力は報われると信じたいのですが、fxのトレードではここでも必ずという言葉は存在しないように感じています。
場面によっては待つという努力が報われない時もあるかなと思っているのです。
思惑が外れた時ですね。
テクニカル分析の精度が高くなっていくにつれてその可能性は低くなっていくのだと考えているのですが、まだまだ精度があまあまだったりすると、ここで止まるだろうと考えていたポイントも超えていくという事はまあまあある事かなと感じています。
予想していたポイントでの誤差の時もあれば勢いが増してきて考えていたシナリオ自体を考え直さないといけないという場面もあったなあと思います。
待っている時間が短ければストレスを感じる事も少ないのかなと思うのですが、1時間とか2時間とか待ち続けた結果が無駄だったとなるとそりゃあショックですよね。
まだこのポイントにローソク足が来るまで待とうという様な場合であれば少しはマインド的にも待ちやすいのかなとは思います。
ですが、例えば今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーターの黄色の丸と緑色の星のマークが一緒に出るまでといった場合ではそれがいつ出るのかわからなかったりすると、マインド的にもきつかったりしますよね。
慣れてくればそういった待ち時間の過ごし方というのも出来るようになってくるのかもしれませんし、更に上手くなってくればその待っている間に仕掛けるという事も可能かなと思うのですが、fx初心者さんであれば仕掛けどころがわかる可能性も低いでしょうし、待つにしてもチャートに張り付いているしかないのであればそんなに集中力も続かないのではないかなと思います。
fx初心者さんの場合だとチャートを開いていられるのは午後9時から午前0時くらいというのが一般的なのかなと勝手に想像しているのですが、その中でエントリーチャンスというのは1回あるか無いかなんだと思うのです。
ラッキーな時で2回かな。
ただでさえ少ないエントリーの練習が状況によっては出来ないという日も出てくる可能性は否定できないのだと思っているのです。
そしてfx初心者さんにはだからといって熱くならないように心掛けて欲しいなあと思うのです。
せっかく待ったのにという風には思わないように努力して欲しいなあと思います。
また、待ちぼうけを何度も食らってしまうとちょっと無理をしてしまう可能性も出てくるのかなと思ってしまうのです。
無理なエントリーというのは根拠の無いエントリーをしてしまう事だと考えています。
デモトレードの時であれば実質的なダメージはないのですが、変な癖が付いてしまう可能性はあるのかなと思います。
なので、待ちぼうけを食らってもへこたれないマインドを意識する事と待っている間の過ごし方の工夫に仮に待ちぼうけを食らったとしてもその可能性があるという事の認識を常に持っていて欲しいなあと思っているのです。
報われない時もある
だんだんとテクニカル分析にも慣れてくればマインド的にも余裕が出てきて焦らなくなってくるのではないでしょうか。
チャートを見てMAラインが機能しそうだとか上位足のチャートのホライゾンラインが近くにあるので待ってみようとか考えられるようになってくるのではないかなと思います。
そして、何度もその通りになっていたとしたら自信も出てきて仕掛けどころだと考えても不思議ではないですよね。
ですが、時にはそういった思惑を思いっきり裏切ってくれる時もあるのです。
勢いが増してきたりすれば軽く突破してくる時もあるのです。
待っていた側からすれば裏切られた気持ちになるのかもしれませんが、現実を直視するという事にフォーカスした方がいいですよ。
予想していたシナリオではなかったという事にいち早く気が付くようにして、修正をもしくは見直しをした方がいいのではないでしょうか。
その結果として時間的にチャートを開いていられなくなってしまったという様な理不尽な展開というのも予めあり得るのだと認識しておいた方がいいのだと思います。
待ちぼうけを食らったというだけでなくテクニカル分析の甘さが露呈してしまったというのは改善すべき問題点だと考えた方がマインド的にも楽になるのではないでしょうか。
僕はまあ、仕方が無いよねと潔く諦める事にしています。
ショックが大きい時はチャートを閉じるようにしています。
気持ちの切り替え
気持ちの切り替えというのはメチャクチャ大事だと考えています。
待ちぼうけを食らってしまった時もショックは大きいのですが、負けた時はもっと大きいいです。
ここで熱くなってしまって取り戻そうと考えてしまうと更に大きなショックが待ち受けている可能性が大きいかなと思います。
全ての人ではないのかもしれませんが、僕はこれで何度も痛い目にあいました。
まあ、この経験が今でも生きていて出来るだけチャートは冷静に見ようと心掛けるようになってきたのだと思います。
冷静さを保つ事が出来れば気持ちの切り替えも早いのではないでしょうか。
待ちぼうけを食らってしまった原因を調べてみようかなと考えるかもしれなくなりますよね。
例えばその原因が株価だったりしたとすればチャートを開く前に株価のチェックもするようになってくるのではないでしょうか。
今夜の指標の発表や要人発言のチェックをする際にコメント等といった情報にも目が行くようになるのではないかなと思います。
考え方次第では待ちぼうけも自分の伸びしろの可能性だと考える事が出来るのだと思います。
待ちぼうけの回数が減っていけば改善出来ていると考えられるでしょうし、そうでなければ根本的な改善が必要だという事なのではないでしょうか。
思い込みはセーブする
何度か成功体験をしていけば自信になってきます。
ですが、fxのトレードにおいてはその自信がどんな時でも通用するとは考えない方がいいのではないでしょうか。
それは、相場は常に変化しているからです。
ここで反発するはずという目安を付けれるようになったらそれは、成長している証だと思います。
ただ実際に反発するかどうかはその時になってみないとわからないのではないでしょうか。
思い込みが強すぎると思っていたシナリオ通りでなかったりするとちょっとしたパニックになってしまうかもしれませんね。
思い込みを否定はしませんがセーブをするように心掛けていた方がいいのだと思います。
慣れてくれば幾つかのシナリオを考えられるようになってくるのだとは思いますが、まだそのレベルには達していないのだと考えておいた方がfx初心者さんなりの柔軟な考え方が出来るようになっていくのではないのかなと思うのです。
fxのトレードは経験値が物凄く大事かなと感じています。
何年も経験を積んできたのであれば思い込みも時には役に立つ事もあるのだと思いますが、まだまだ経験の浅いfx初心者さんだと信憑性に欠けるのではないのかなと思うのです。
予想をするのも精度がとても大事だと考えていて、その精度を上げるには時間が必要だと考えているのです。
慣れてくのに伴って待ちぼうけもしなくなってくるのではないかなと思います。
目線の変更
昨夜のドル円相場は東京時間からの流れで下降傾向にあると判断した人も多かったのではないでしょうか。
ニューヨーク時間が始まると反転しその後更に反転し日付が変わるころくらいからレンジ相場になってしまいました。
上手い人であれば行って来いでとれたのでしょうね。
その後はスキャルピングで細かくとっていくという手法に切り替えて上手にとっていったという人もいるのだと思います。
最初から下目線で考えていると、大きく戻ったところで売りと考えていたらチャンスは1回はあったのではないでしょうか。
その後もう一回と考えていたとしたらなかなか前回のようなエントリーチャンスを見つける事が出来なくて諦めてしまったという人もいるのではないかなと思います。
昨夜は大きな波があったのでよかったのですが、場面によってはこの波が来ない時もあるのだと考えているのです。
また反転して上昇傾向になるというパターンもあるのではないかなと思います。
この上昇パターンになった時に目線の変更が出来なかったりすると待ちぼうけをしてしまうパターンになってしまうのかなと思います。
下がる気配が無くズルズルと上昇していって売りエントリーを諦めるパターンもあるのかなと思うのです。
臨機応変に対応出来るようになれるのも経験値が高いからこそなんだと思います。
あとがき
fx初心者さんだったりするとチャートが思った通りに動いてくれないという経験を何度もするのではないでしょうか。
売りを考えていて少し上がったところまで待ってそこで売りエントリーだと自分なりのシナリオを考えていたのだけれどそうはならなくってどんどん下がっていったなんて経験は少なからずあるのではないかなと思うのです。
上手くなってくれば少ないチャンスをゲット出来る可能性も高まるのかなと思うのですが、fx初心者さんであればなかなかそうもいかないのかなと思います。
チャンスをゲット出来る嗅覚が高くなければ待ちぼうけをしてしまう可能性あるという事も認識しておくと練習のテーマになるのではないでしょうか。
投稿者プロフィール
-
plankam ぷらんかむ
FX歴は、ざっと10年くらいでしょうか、コツコツと続けてきています。
もともと政治や経済のことが好きで、FXへの興味もあったので続けてこられているのではないかなと思います。
基本的にはテクニカルに比重を置いてチャートを見ています。
FXを始めた頃は、失敗の連続でしたが、その失敗のおかげでこのブログを書き続けられているのかなと思えば、過去の失敗もそんなに悪いことではなかったのかなと、最近は思えるようになってきました。
たまたま運が良かっただけだとも感じているので、FX初心者さんにはほどほどの失敗の方がいいだろうなあと考えると、こんな道しるべがあってもいいんじゃないかなと思っています。
最新の投稿
- fx相場情報11/10/2024ドル円相場予測分析(2024年10月11日 午後9時~午前0時)
- fx相場情報10/10/2024ドル円相場予測分析(2024年10月10日 午後9時~午前0時)
- fx相場情報09/10/2024ドル円相場予測分析(2024年10月09日 午後9時~午前0時)
- fx相場情報08/10/2024ドル円相場予測分析(2024年10月08日 午後9時~午前0時)
この記事へのコメントはありません。