fxブログ

fx初心者は自分ルールの改善は常に心掛けてねの記事の画像

fx初心者は自分ルールの改善は常に心掛けてね

fx初心者さんが絶対にやってはいけない事のひとつに直感でエントリーをしてはいけないというものがあります。

以前の記事でfx初心者さんは慣れる為にデモトレードでとにかくたくさんエントリーをした方がいいよという様な内容の記事も書いていたので混乱するのかもしれませんね。

慣れる為にというのが重要で一通りエントリーの手順やこうやってトレードをすればいいんだという事がわかるまではたくさんエントリーの練習をすれといいと思うのです。

ですが、エントリーのやり方がわかったらもう直感でのエントリーはしないようにしてくださいね。

悪い癖が付いてしまうのが怖いのです。

直感でのエントリーはfx初心者さんにとっては何もいい事は無いのです。

ではどういったエントリーがいいのかというと根拠のあるエントリーになります。

いきなり根拠のあるエントリーといってもピンと来ないかもしれませんね。

これはテクニカル分析によるエントリーポイントの予測をする事とそれを冷静にやる事なのです。

テクニカル分析と自分ルールと関係があるのかと疑問に思う人もいるのだと思います。

テクニカル分析と自分ルールというものは案外関係あるものなのですよ。

テクニカル分析とはチャート分析をして足の動きの予測や反発ポイントの推測をする事です。

自分ルールというのは自分のトレード上の決まり事ですね。

例えばエントリーサインが出るまではエントリーしないとかね。

最初はこういった単純な自分ルールでもいいのではないかなと思います。

最初から複雑なルールは決めない方がいいのではないでしょうか。

というのもまだfx初心者さんはトレードの事をそこまで深く理解していないのだと考えているからです。

知識と経験が蓄積されていくに従って複雑にしていくといいと思います。

ここで注意して欲しいのは複雑な自分ルールがいいのかというとそうでは無いという事です。

重要なのは精度なのです。

そして臨機応変さも重要なのです。

fx初心者さんは高い精度で尚且つ臨機応変に対応するという事はまだまだ至難の業の領域なのではないでしょうか。

なので始めは簡単な自分ルールを作ってそれを事あるごとに改善していくというのが必要かなと思うのです。

そして自分ルールを決めたいのだけれどもサンプルみたいなものってないのかなと思うのかもしれませんね。

その答えはきっと無いんじゃないのかなと思うのです。

僕も他のトレーダーさんの自分ルールなんて知りません。

きっと知った所でそのルールがいつまでも同じであるという事もそんなには無いのかもなあとも思います。

変化に対応

相場というものはまるで生き物のように常に変化をしているのかなと感じてしまいます。

なのでファンダメンタルズ分析というのも必要になってくるのではないでしょうか。

ファンダメンタルズ分析というのは簡単に言えば世情を読むという事かなと思います。

例えば最近のドル円市場の動向ですが、つい先日までは114円を割り込みfxの掲示板ではトレンド転換(トレ転)かという様な投稿もちらほら見かけたのですが、岸田内閣になって初めての選挙で与党の自民党が単独過半数の獲得に成功し日経平均は+754.39で引けています。

為替相場も仲値辺りで114円ギリだったのですが、東京時間が終わる頃には114円20銭台まで円安傾向が進んでいます。

日経平均の上昇は岸田政権が選挙で単独過半数を獲得したので当面は安定政権になるのではと期待しての上昇のようです。

それにつられる形でドル円相場も円安傾向が進んだように見えます。

株価の動向に連動する時もあるしそうでない時もあります。

なので思い込みは危険なのです。

相場は常に動いていてその動きは誰にもわからないのです。

トレーダーが出来る事はその変化に対応する事だけかなと思います。

だからといって自分ルールを緩くするという事ではありませんよ。

例えば今までMAラインしか見てこなかったけれどトレンドラインやチャネルラインというのも導入してみるという感じです。

ちょっとfx初心者さんには難しいかもしれませんが足したり引いたりする能力が求められるのだと考えています。

これって知識や経験が無いと無理かなとも思うのですが、どう対処すればいいのかがわからない時というのはこれらが不足しているのではないでしょうか。

これらの不足を補うには相場をよく観察するし、インジの知識も増やしていくしかないのかなと思います。

冷静さが重要

fx初心者さんに冷静さが必要といってもピンと来ないのかもしれませんね。

もちろん冷静さの意味は解っているのだと思いますが、それをどうトレードに活かすのかになると経験がまだまだの為にピンと来ないのだと思います。

相場の変化に対応というと小難しいイメージを持ってしまうのかもしれませんね。

チャートが思っていた感じでは推移しない時に焦らないという事です。

そうはいっても慣れないと焦ってしまうものだとは思いますが、チャートの動きが予想外の動きの時に焦らないコツは様子見をする事です。

無理をしてその動きにマッチしていない自分ルールを当て込んでみても多くの場合が結果は見えているのかなと思います。

デモトレードであればどうマッチしていないのかを試してみるのもアリかなと思いますが、たとえ少額であってもリアルトレードではやらないでくださいね。

なすすべがない時の冷静な対応というのは何もしないという事なのです。

こういう事もあるんだくらいに記憶しているのがいいのかなと思います。

もう少し冷静であれば更にこういった時にはどのインジが有効なのかという事をデモトレードで試してみて欲しいなあと思います。

こういった試行錯誤が自分ルールの精度を上げていく事に繋がるのではないでしょうか。

時にはプランBも

自分ルールの改善は常に心掛けておいた方がいいのかなと思います。

まだまだfx初心者であれば完璧な自分ルールの確立というのはちょっと難しいのかなと思うからです。

ここ最近のドル円相場の動きはトレンドが出ていて比較的わかりやすい場面が多かったのかなと思いますし、もしかしたらこれからクリスマスまでは動くのかもしれませんね。

動くといっても円安傾向なのかどうかはわかりませんけどね。

動きが出ていればインジも機能する場面というのも多いのかなと感じているのですが、こんな動きの出ている時でもちょっと一休みという事も考えられます。

動きが出ているはずなのにチャートを見るとヨコヨコで動いていないという場面だってあり得ない事ではないかなと思います。

そして自分ルールも機能しなくなってしまったという事だってあるのかもしれません。

こんな場面でも冷静でいる事が求められるのです。

今の自分ルールだと連敗が続いているとしたらこういった場面ではその自分ルールだとマッチしていない可能性がありアジャストで修正出来るのかもしくは他の選択肢が必要なのかを考えて欲しいと思うのです。

他の選択肢というのはこういった場面用の自分ルールの作成でつまり、プランBを用意するタイミングだと考えるといいのではないでしょうか。

他の選択肢がたくさんあっても混乱するだけかなと思うのですが、プランBは持っていると気持ち的にも楽なのではないでしょうか。

プランBでも対応出来ない時はやっぱり様子見が一番かなと思います。

自分ルールはすぐに出来るものではない

自分ルールがあるとトレードもずいぶん楽になるのではないかなと思います。

だって自分ルールに当てはまらない時は様子見をすればいいんですからね。

つまりはわかる所だけでトレードをするという事になってくるのかなと思うのです。

わかる所だけのトレードなので勝てる可能性も高くなるのではないでしょうか。

もちろん精度が低い自分ルールであれば精度を上げる必要があるのですけどね。

ですが簡単に自分ルールを作りましょうといってもそう簡単に出来るようなものでもありません。

インジの知識も必要だしチャート分析も出来ないと上手く機能しない可能性だってあります。

以前ボリンジャーバンドを例に出してちょこっと記事にしたのですが、ボリンジャーバンドがあれば無敵という風にはならないのです。

幾つかのインジを併用して可能性を高めないといけないし、ローソク足がどちらに向かっていっているのかが予測出来なければいけないのです。

なので最初は簡単な自分ルールから始めるといいですよとなるのです。

簡単な自分ルールなので精度は高く無いとは思いますが、これはただのスタートだと考えてくださいね。

それからカスタマイズしていく事が大事かなと思うのです。

そしていろいろと試行錯誤を重ねていく内にだんだんと自分ルールの作り方の要領がわかってくるのではないかなと思うのです。

あとがき

僕の場合の自分ルールは幾つかのノウハウを比べてみるというのかなと思います。

基本的にはドラゴンストラテジーfxのチャートやデルタfxのチャートをメインで見ているのですが、エントリーやイグジットの際にはマナブ式fxのトリックスや一目均衡表の雲(よくある一目均衡表の雲とは設定が違うのです)をチェックしたりブラックaiストラテジーfxのチャートや今までになかったのチャートもチェックします。

もちろんマーケティングfxのチャートもチェックするし未来予知fxのチャートも見ます。

チャート分析もドラゴンストラテジーfxのチャートやマナブ式fxのTHVシステムのチャートを使ってやります。

そしてメッチャ大事な事なのですが自分ルールがあるのであれば必ず守るという事が大事なんだと思います。

投稿者プロフィール

管理人
plankam ぷらんかむ

FX歴は、ざっと10年くらいでしょうか、コツコツと続けてきています。

もともと政治や経済のことが好きで、FXへの興味もあったので続けてこられているのではないかなと思います。

基本的にはテクニカルに比重を置いてチャートを見ています。

FXを始めた頃は、失敗の連続でしたが、その失敗のおかげでこのブログを書き続けられているのかなと思えば、過去の失敗もそんなに悪いことではなかったのかなと、最近は思えるようになってきました。

たまたま運が良かっただけだとも感じているので、FX初心者さんにはほどほどの失敗の方がいいだろうなあと考えると、こんな道しるべがあってもいいんじゃないかなと思っています。

関連記事

  1. fx初心者は水平線も練習してマスターしようの記事の画像

    fx初心者は水平線も練習してマスターしよう

  2. fx初心者は大きな損失と小さな損失を理解してねの記事の画像

    fx初心者は大きな損失と小さな損失を理解してね

  3. fx初心者におすすめの通貨はドル円の記事の画像

    fx初心者におすすめの通貨はドル円

  4. fx初心者は待つこともトレードの内だと認識しようの画像

    fx初心者は待つこともトレードの内だと認識しよう

  5. fx初心者はライン引きの練習は必須の記事の画像

    fx初心者はライン引きの練習は必須

  6. fx初心者もインジケーターを使いこなそうの記事の画像

    fx初心者もインジケーターを使いこなそう

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PR

本ページはプロモーションが含まれています

PAGE TOP
error: Content is protected !!