fxブログ

fx初心者はエントリー法の再確認で発見があるかもの記事の画像

fx初心者はエントリー法の再確認で発見があるかも

fx初心者さんが半信半疑で始めた事というのは多くの場合で慣れてきた後に再確認をしてみるとより良くする為のポイントを発見するというパターンがあるのかなと思います。

慣れてくる事によって何となくでもやり方というのが見えてきている場合が多く修正を加えた方がいい結果に結びつく可能性が上がるのではないでしょうか。

デモトレードは練習の場です。

これはというひらめきが浮かんだのであれば、まずはネット等で検索してそのひらめきのやり方の王道というものを探してみてくださいね。

ひらめいたからすぐに試してみるというパターンが一般的なのかもしれませんがまだまだfxに関しては初心者だったりすると王道というものから外れた考え方ややり方をするようになってしまうと我流になりがちなのではないかなと思います。

何をもって我流と定めるのかという事はかなり曖昧な所かなとも思いますが、まずは基本をしっかりと固めてからの方がいいのかなと思います。

基本的には使用するインジ等の数値はデフォのままというのがいいのかなと思います。

その時はピタリとハマるやり方だったとしても時間が経つにつれ段々とマッチしなくなってくる危険性があるからです。

段々とマッチしてこなくなってきたらアジャスト(調整)出来る能力があれば問題ないだろうし基本がしっかりしていればまた基本に戻ってみるという事も出来るかなと思うのですが、その基本がしっかりしていなくては戻りようがないですね。

良かれと思った事がかえって遠回りになってしまったというのはfx初心者さんがやりがちな事なのではないかなと思うのです。

またfx初心者さんは半信半疑で覚えたエントリーの方法(基準)というのも正しいのかすらまだまだ怪しいという可能性もありますよね。

例えばドル円相場の5分足のチャートのローソク足がMAラインで反発したのですぐにエントリーするのではなく次の足が確定したのを確認してからエントリーするというのがあったとして、はたして次の足が確定するのを待つという事で本当にいいのかという事に疑問を抱いて欲しいなあと思うのです。

2,3本のローソク足まで待ってみた方がいい場合もありますし、すぐにエントリーした方がいい場合もあったりします。

ここで使い分けという課題が出てきたり状況判断の精度を上げるという事や急な変動時には様子見をするという事を意識した方がいいのではないかという様な事に気が付くのではないかなと思うのです。

こうやって少しずつ実力というのもは付いてくるものではないのかなと考えています。

エントリータイミング

ローソク足の出方を確認してからエントリーをするというのもより確実性が増すのだと思います。

こうやってエントリータイミングを図るという事はとても大事な事なのだとも思います。

fx初心者さんはもしかしたら焦ってエントリーをしてしまう傾向にあるのではないかと想像しています。

その理由としてまだまだ根拠が薄かったり少なかったりするのではないのかなと考えているからです。

デモトレードという事もありそれはそれで否定はしないしいい経験になっているとも思います。

ですが、いつまでも焦ってエントリーをするような癖が付いてしまっては今後リスキーなトレードが続いてしまうのではないでしょうか。

ベストなエントリータイミングという物自体がかなり曖昧なものなのでfx初心者さんは特にわかりづらいのかもしれませんが、まずは負けないトレードをする事を心掛けるのもいいのではないかなと思います。

より可能性が高い所だけでエントリーをするというのがいい練習になるのではないでしょうか。

またタイミングの取り方もエントリーサインが出るまで待つとか平均足で連続するまで待つという様なエントリータイミングの取り方もあるのではないかなと思います。

今までやってきたエントリー法を少し慣れてきた時に再確認してみるとこういったアイディアも出やすいのではないでしょうか。

イグジットタイミング

ポジションを持っている時間が長くなれば長くなるほど予想というものが難しくなってきます。

fx初心者さんはこの予想のスキルがまだレベル的に低いだろうから何時間もポジションを持っているのはリスキーだと思うのです。

とはいえfxの目標は少しでもポジション保有時間を延ばすというのがfx初心者さんの課題のひとつではあるので消極的でも実力の向上に繋がりません。

一見簡単そうに思えるのかもしれませんがイグジットというのも難しかったりするのです。

これは技術的な事だけでなく精神的にもだと考えています。

イグジットのタイミングを図る方法はインジを使うのが一般的かなと思います。

イグジットタイミングというのもなかなかつかみどころがなかったりするのでいまいちピンと来ない人もいるのかもしれませんね。

5分足のチャートで足が上を向いていたとしても15分足では下を向いていたとしたら必然的にイグジットタイミングも短くなります。

そうすれば目標となるイグジットポイントというのも浅めなところを見つける必要が出てきますね。

なのに深い所しかなかったとしたら新しいラインなりインジなりあった方が目印になると考えるのではないでしょうか。

90MAでいいかなと考えていたけれども36MAもあった方がいいのかなという風に工夫してみる機会なのではないかなと思います。

イグジットタイミングも使い分けれるようになるというのもfx初心者さんの課題なのではないかなと思うのです。

損切り設定の見直し

デモトレードではやりづらいかなと思える事のひとつが損切り設定の練習です。

デモトレードでは仮想資金とはいえfxのトレードの練習をするには十分な仮想資金が設定されています。

また全て無くなったとしても実質的な損失は出ないので気持ち的にも緩くなりがちなのではないでしょうか。

段々と無意識のうちに深めの損切り幅を取っているという事も考えられます。

確かにデモトレードで練習をしている間は何も問題はないのですが、リアルトレードになると問題ありありです。

キャパオーバーな損切り設定をして1回の負けで退場という事もあり得るからです。

損切り設定は安全装置かなと考えているのですが、その安全装置の損切り幅が深くなってしまっていてはその意味をなさなくなってしまいます。

デモトレードの内から将来リアルトレードでトレードをする時の予想資金を出しておいてその予想資金内でやりくり出来るようにデモトレードで練習をしている時から損切り設定の損切り幅というのもシビアにする事をおすすめします。

必然的に損切られる事も増えてくるとは思いますが、これは自分のウィークポイントが露呈しているというだけで修正箇所をあぶり出しているのです。

損切り幅をどのくらいに設定すればいいのかがそもそもわからないというのであればマーケティングfxのランディングページの下の方の10%→1%→2倍→2%ルールというものを参考にするといいのかなと思います。

直感の逆という発想は止めた方がいい

たまに目にする情報なのですが多分直感でという事なんだと思いますが、エントリーポイントだと感じた時に例えば買いだと思ったのであれば売りという逆方向にエントリーすれば上手くいくんじゃねという様な情報があったりします。

fx初心者さんは真に受けないようにしてくださいね。

これは多分ですがジョークかなと思います。

まずテクニカル分析が出来ていない時点でアウト。

fx初心者さんでもエントリーには根拠を求めるようにして欲しいなあと思います。

どうしてここがエントリーポイントなのかという事が説明出来る様になって欲しいなあと思うのです。

何となく勝てたというよりも情報を判断してここがエントリーポイントだと考える方が再現性があるのではないでしょうか。

最初はかなり難しい事なのかもしれませんが、例えばボリンジャーバンドを使ってどちらかの2σのラインにローソク足が当たって反発してから何本か様子を見てからエントリーを考えるという様な簡単な事から始めるのもいい練習になるのかなと思います。

これによってボリンジャーバンドの形や向きという事に更にフォーカスするようになってくるのだと思うしエントリーをより慎重にするようになる練習になるのではないでしょうか。

fx初心者さんの直感というのはまだ経験値も低くてデータベースも殆どない状態だと思えるので直感の逆という発想はユニークだとは思いますがスキルの向上には繋がらないのではないかなと思います。

あとがき

ここ最近のドル円相場は難しいなあと感じる時があります。

確かにチャンスだとは思うのですが特にfx初心者さんは焦らないようにして欲しいなあと思います。

ここ最近は主に新型コロナの影響で世界中が混乱している時なので今はイレギュラーな時なのかもしれません。

こういった時でもマイペースを心掛けるのもいいのではないかなと思います。

少し慣れてきたのであれば自分のエントリー法の再確認をしてみるにはいいタイミングなのかもしれないなあと思います。

自分のトレードを再確認する事でいいアイディアが浮かんだり何かしらの発見があるかもしれませんよ。

早く稼げるようになりたいと考えるのであれば定期的に手法や考え方といったものをチェックするというのもいいのではないでしょうか。

投稿者プロフィール

管理人
plankam ぷらんかむ

FX歴は、ざっと10年くらいでしょうか、コツコツと続けてきています。

もともと政治や経済のことが好きで、FXへの興味もあったので続けてこられているのではないかなと思います。

基本的にはテクニカルに比重を置いてチャートを見ています。

FXを始めた頃は、失敗の連続でしたが、その失敗のおかげでこのブログを書き続けられているのかなと思えば、過去の失敗もそんなに悪いことではなかったのかなと、最近は思えるようになってきました。

たまたま運が良かっただけだとも感じているので、FX初心者さんにはほどほどの失敗の方がいいだろうなあと考えると、こんな道しるべがあってもいいんじゃないかなと思っています。

関連記事

  1. fx初心者は学んだと出来るは別物だと認識してねの記事の画像

    fx初心者は学んだと出来るは別物だと認識してね

  2. fx初心者は準備期間を長く見積もり本番に備えてねの記事の画像

    fx初心者は準備期間を長く見積もり本番に備えてね

  3. fx初心者はチャートに張り付く事が基本の記事の画像

    fx初心者はチャートに張り付く事が基本

  4. fx初心者がエントリー時に不安や恐怖を感じたら躊躇しようの記事の画像

    fx初心者がエントリー時に不安や恐怖を感じたら躊躇しよう

  5. fx初心者は少額資金で始める事を当面の目標にしようの記事の画像

    fx初心者は少額資金で始める事を当面の目標にしよう

  6. fx初心者は不安やイライラを乗り越えてねの記事の画像

    fx初心者は不安やイライラを乗り越えてね

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PR

PR
fx初心者さんにおすすめのfxツール
詳しくは画像をタップorクリック
【3年連続売り上げナンバー1】勝ち組多数!エントリーのサポートにもなるインジケータ―!トレンドを初動で捉えてくれる優れもの!【3年連続売り上げナンバー1】勝ち組多数!エントリーのサポートにもなるインジケータ―!トレンドを初動で捉えてくれる優れもの! | GogoJungle

fx中級者さんにおすすめのfxツール
詳しくは画像をタップorクリック
PAGE TOP
error: Content is protected !!