fxブログ

fx初心者も参考になるかも2022始まりの僕のドラストfxのチャートの記事の画像

fx初心者も参考になるかも2022始まりのドラストfxのチャート

これはどのfx初心者さんにもというわけではなく、かなり慣れた初心者さんであれば参考になるかもという感じです。

あとがきの終わりの方に今回紹介した無料インジをまとめてダウンロード出来る様にしているので興味があればダウンロードしてみてください。

fx初心者さんがだんだんと慣れてきてそろそろノウハウを使ってレベルアップを図りたいなあと考える様になってきたのであれば、まずはもっとポジション保有時間が短いものから始める事をおすすめします。

きっと多くの人がこういったノウハウというものは使えるものがひとつ有ればいいのだという考えなのではないのかなと予想をしています。

そしてそのノウハウがあれば勝てる様になるのだと信じているのではないでしょうか。

僕はこういった考え方には否定的なのです。

ノウハウがあれば勝てるようになるというわけではないと考えています。

ノウハウやインジはあくまでもサポート的な役目でしかないと考えていて、ノウハウやインジの情報をどう判断するのかが重要なのではないかなと考えているのです。

裁量トレードは何処まで行っても裁量トレードの域は脱せないのだと思うのです。

ノウハウやインジを上手に使いこなせるようになれば稼げる可能性も高まっていくのだとは考えているのですが、これは直接的にノウハウやインジが関係しているのだとは考えない方がいいのだと思います。

時間をかけてスキルを磨いていくイメージをfx初心者さんは持っていた方がいいのかなと思うのです。

最初からノウハウに頼るのではなく最初はインジを使えるようになる事を考えた方がいいと思います。

僕が最初に練習したのはボリンジャーバンドでした。

デルタfxのイサムさんのブログで勉強しました。

このブログのボリンジャーバンドやRSI、MACDの設定で練習をしていきました。

基準線25のボリンジャーバンドは今でも使っています。

こうやってインジに慣れてきたらノウハウの購入もアリなのではないかなとは思うのですが、いきなりトレンドフォローの手法のノウハウを購入しても全くのfx初心者さんだとちょっと難しいのではないかなと思うのです。

というのもポジション保有時間が長いのがその理由で、途中からは入れれば(押し目買いや戻り売り)問題は無いのかなと思うのですが、fx初心者さんにはハードルが高いのではないかなと思うのです。

なのでfx初心者さんの最初のノウハウは今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーターがいいのではないかなと考えているのです。

バンド付近の黄色丸に星印が表示されてからエントリーサインを待つのですがこのノウハウは比較的ポジション保有時間が短いので少し慣れてきたfx初心者さんのちょこっとレベルアップが期待出来るちょうどいいノウハウなんじゃないかなと思うのです。

fx初心者さん向きといっても僕も今でも現役で使っていますよ。

今までになかったのノウハウの概要説明画像

基本的にはオリジナルなのですが、ボリンジャーバンド、平均足スムーズド、MACDは変えています。

値幅が無いと他のチャートで感じた時に今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーターのチャーを見ると案外チャンスを拾える事もあったりするのです。

公式サイトでチェックするとインジの説明もあるのでチェックしてみてくださいね。

⇒ 今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーターの公式サイトへはこちらからどうぞ!

それに慣れてきたら、もう少しポジション保有時間が長いドラゴンストラテジーfxがいい練習になるのではないかなと思うのです。

ルールもシンプルだしステップアップにはちょうどいいのではないかなと思います。

僕もドラストfxとデルタfxのチャートをメインで見ています。

ドラストfxの長所と短所と思えるところ

ドラゴンストラテジーfxは慣れてきたfx初心者さんがステップアップする為のトレーニングとして使うにはちょうどいいノウハウではないかなと思います。

まずルールがシンプルな事。

矢印が一致しないとエントリーしない方がいいというのはいい所でもありマイナスな部分もあるのかなと感じています。

もちろん慣れが必要だという事は言うまでもないことなのですが、エントリーサインの出現が少ないと感じる時もあり押し目買いや戻り売りのチャンスを掴みづらいのかなと感じる場合があるのです。

fx初心者さんのレベルにもよるかなと思うのですが、慣れていないとチャンスを逃してしまう事もあるのではないかなと思うのです。

fx初心者さんがチャートを開く事が出来る時間というのは基本的には夜なのではないかなと思うのです。

そう毎回チャートを開いてチャンスが来るのかというとそんなにfxは甘くないのです。

なので押し目買いや戻り売りって重要になってくるのかなと思うのです。

方法としては別のノウハウとの組み合わせというのもあるのかなとは思うのですが、これはちょっとハードルが高いかなと思います。

僕もドラストfxでもっとチャンスを拾いたいなあと考えました。

⇒  ドラゴン・ストラテジーFXの公式サイトはこちらからどうぞ!

それで基本的には無料インジを幾つか組み合わせてよりドラストfxが使い勝手のいいノウハウにならないかなと試行錯誤を繰り返しているのです。

インジの差し替え

今のドラストfxの説明画像 クリックで拡大

2021の終わりくらいに有料のインジも導入してみました。

このブログを始めた頃のドラストfxのチャートからみると大分変ったなあという感じです。

1年ほど使っていると結構変わるものなんですね。

ドラストfxの表示中のインジの画像

Vulkan ProfitやSEFC10、3_Level_ZZ_Semafor mtf alerts nmcといった無料インジは相変わらず使っているのですが、ガラリと変わってしまった印象です。

MovinngAverageが増えましたね。

3_Level_ZZ_Semafor mtf alerts nmcは4時間足の設定にしています。

zigzagtriad-mtf+alerts2も4時間足の設定です。

S-TYPE_ZigZagは基本デフォルトなのですが、トレンドラインは表示しないようにしています。

SS_SupportResistanceはuntestedとverifiedだけ表示するようにしています。

Previous Candle Dataは前日の高値、安値、始値、終値をチャート右側に表示してくれる無料インジです。

MAラインは短期、中期、長期を表示していて画像の白色の破線は200EMAです。

FL11は直近の高値や安値を教えてくれるインジです。

5-day-breakoutは過去5日の高値と安値を表示してくれる無料インジです。

PivotPointsLines_v1.1 buttonはpivotを表示してくれるもの

Pallada Assistantは1から3まで予想到達ポイントを表示してくれるものなのですが、やはりこういったものはかなりあてにならないので今の所目安程度で使っているのですがいずれ外してしまう№1候補。

Stochastic of T3 mtf+Arrows+Alertsのサイン、FL11、3_Level_ZZ_Semafor mtf alerts nmc、zigzagtriad-mtf+alerts2等の条件が一致しないとエントリーは控える傾向にしています。

YTC_Voline_Extra_Comp2は有料インジで予想される値幅を教えてくれるものです。

ここで紹介した無料インジは僕も気に入って毎日のようにチェックしているMT4インディケーター貯蔵庫さんでゲット出来ますし、他にも多種多様な無料インジを紹介しているのでブックマークはしておいた方がいいと思います。

⇒ MT4インディケーター貯蔵庫

勉強にもなるし無料インジの紹介サイトだと最強クラスなんじゃないかなと思います。

今回紹介したドラストfxのチャートに入れている無料インジはあとがきの終わりの方でまとめてダウンロード出来る様にしています。

押し目買いと戻り売りの強化

少し慣れてきたfx初心者さんが攻略すべきは押し目買いや戻り売りなのではないかなと思います。

それはfx初心者さんの多くが兼業トレーダーだと考えているからです。

水平線の活用は押し目買いや戻り売りの練習に役に立つのではないでしょうか。

どうして押し目買いや戻り売りの練習を進めるのかというと流れが変わる場面に出っくわす事はそう多くは無いのかなと考えているからです。

ドラゴンストラテジーfxのエントリーサインはたまに途中でも有効なエントリーサインが出ることもあるかなと感じているのですがVulkan Profitのエントリーサインは途中ではまず出ません。

出たとしてもそれはダマシの可能性の方が高いかなと感じています。

ドラストfxのMAラインは押し目買いや戻り売りのポイントを見つけるうえでも重要なものです。

FL11、SEFC10、S-TYPE_ZigZagの水平線等も併用すると更にポイントを見つける事が出来る可能性が高まるのではないかなと思います。

MAラインの方向を見る事も重要です。

もしfx初心者さんで少し慣れてきていている状態であれば、デモトレードで押し目買いや戻り売りの練習をするとレベルアップに繋がるのではないでしょうか。

ドラストfxは平均足なのでこれも勉強になるのではないかなと思います。

⇒ ドラゴン・ストラテジーFXの公式サイトはこちらからどうぞ!

エントリーチャンスを自分で見つけられるようになるのがスキルアップになるのではないでしょうか。

ドラストfxもその練習だと考えた方がいいのかなと思うのです。

自分が強くなる事が1番なんじゃないかなと考えているのです。

これで勝てるとは考えてはいけない

評判のいいノウハウを集めたからといって必ず勝てる様になるとは限らないと考えています。

インジにしてもいろいろ導入したからといっていつもうまく機能するとは限らないのではないかなと感じています。

結局は自分の判断が重要になってくるのだと考えているのです。

ノウハウやインジはサポートしてくれるだけなのだと感じています。

きっとfx初心者さんはこういったノウハウやインジがあると安心するのかもしれませんし、もしかしたら依存してしまうのかもしれませんが、間違いだと思います。

ノウハウやインジは道具だと考えた方が結果的には稼ぐ事が出来る様になる近道なのだと思います。

判断はその都度自分がしなければ強くはならないと思うのです。

その途中では何度も失敗するのかもしれませんが、fx初心者さんはその失敗の中からいろんな事を学んで欲しいなあと思います。

デモトレードといういい練習の場があるのでどんどん有効活用してくださいね。

ドラゴンストラテジーfxや今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーターだけでなく他のノウハウやインジはまずはデモで練習をしてからがセオリーだと考えています。

勇み足だと足をすくわれてしまう事もあるのでしっかりと練習をしてくださいね。

あとがき

2022年の初めの記事なので僕のドラストfxのチャートに入れているインジを紹介してみました。

これがあれば勝てるというものでもないでしょうが、慣れてきているfx初心者さんであれば参考にはなるかなと思います。

ノウハウやインジは機能する時とそうでない時があります。

大事なのはその見極めかなと思います。

そして何よりも大事な事は冷静にトレードをするという事ではないかなと考えています。

情報をより正確に分析してトレードに活かせるようになるにはかなりのトレーニングを積むのが一般的かなと思います。

少しでも楽になるのがインジやノウハウの存在ですね。

上手く使えばショートカットになると思うので今回紹介した無料インジをまとめてダウンロード出来る様にしてみました。

“2022インジ集” をダウンロード

2022osusume-indicators.zip – 86 回のダウンロード – 136.03 KB

fxのトレードが上手くなっていくとチャートはシンプルになっていくのかもしれませんが、そうなる為にもいろんなインジは使えるようになっておいた方がいいと思います。

またドラストfxにも興味があるようであれば公式サイトをチェックしてみてくださいね。

⇒ ドラゴン・ストラテジーFXの公式サイトへはこちらからどうぞ!

今年はリンクの色を寅年なので黄色にしてみました。

投稿者プロフィール

管理人
plankam ぷらんかむ

FX歴は、ざっと10年くらいでしょうか、コツコツと続けてきています。

もともと政治や経済のことが好きで、FXへの興味もあったので続けてこられているのではないかなと思います。

基本的にはテクニカルに比重を置いてチャートを見ています。

FXを始めた頃は、失敗の連続でしたが、その失敗のおかげでこのブログを書き続けられているのかなと思えば、過去の失敗もそんなに悪いことではなかったのかなと、最近は思えるようになってきました。

たまたま運が良かっただけだとも感じているので、FX初心者さんにはほどほどの失敗の方がいいだろうなあと考えると、こんな道しるべがあってもいいんじゃないかなと思っています。

関連記事

  1. fx初心者は1-1-1スタートがおすすめですの記事の画像

    fx初心者は1-1-1スタートがおすすめです

  2. fx初心者はデモトレードで修行中に資金を貯めていってねの記事の画像

    fx初心者はデモトレードで修行中に資金を貯めていってね

  3. fx初心者の為のエントリー時のアドバイスの記事の画像

    fx初心者の為のエントリー時のアドバイス

  4. fx初心者のための時間足の見方の記事の画像

    fx初心者のための時間足の見方

  5. fx初心者は何を学ぶべきかの記事の画像

    fx初心者は何を学ぶべきか

  6. fx初心者は自分目線で情報を解釈しないでねの記事の画像

    fx初心者は自分目線で情報を解釈しないでね

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PR

本ページはプロモーションが含まれています

PAGE TOP
error: Content is protected !!