誰しも簡単に稼げるとか楽に稼げるのであればそれに越した事はないと考えるのではないでしょうか。
fxにしても検索ワードによってはそういった1文を目にする事があります。
特にfx初心者でもといった見出しから始まる1文は本当に多いなあと感じてしまいます。
ホボホボそんなものはないのだと考えているのです。
右も左もまだわからない未経験もしくはそれに近い初心者さんでもfxで稼げるなんてまず無いのだと思います。
fxだけでなく多くのビジネスで全くの無知で経験も無い人がお金を稼ぐとなんて現実的ではないのではないでしょうか。
少なくともfxでは知識も必要だし豊富な経験があった方が有利だと思えるし継続も可能な可能性が高いのではないのかなと思えるのです。
僕の考えではデモトレードから始めてテクニカル分析を学んでいってファンダメンタルズ分析も学んでいく事が定番のコースなのです。
このコースというのがメッチャ長くハードなコースなんだというイメージを抱いています。
特にスタート時が一番ハードなのかなとも思うのです。
なので最初から稼げるなんてまず無いと思えるのです。
面倒な事もたくさんあります。
何が1番面倒かというとじわじわと面倒な事が増えてくる事かなと感じています。
一気に面倒な事がわかっていればこれを超えればとモチベーションも上がるのかもしれませんが、fxのトレードをやっていくに従って問題点というのが浮かび上がってくるなあと感じているのです。
例えばMAライン。
5分足のチャートのMAラインをみればチャート分析は終わりなのかというとそんな事はありません。
MAラインだけでトレード出来るのはもう慣れているトレーダーさんだけなんじゃないかなと思います。
そんな慣れたトレーダーさんにしても仮に5分足のチャートだけを見ているとは思えないのです。
各時間軸のチャートは必ずチェックするだろうし通貨ペアも複数だろうから結局チャート分析にかける時間は最初の頃とあまり変わっていないのかもしれません。
fx初心者さんであれば各ライン(水平線やトレンド等)を引いたりという事だけでなくインジのチェックと分析にもかなりの時間を取られるのではないかなと思います。
限られた時間の中で本当にこのラインの引き方であっているのかの正解もわからないまま作業をしていくので面倒だと感じる人は多いのかなと思うのです。
ですが、fxを始めようかなと考えている頃と比べるとそれだけ作業が出来る様にもしくは考えられるようになっただけでも上達してきているのではないでしょうか。
Contents
fx初心者にとって簡単や楽は失敗の元
fx初心者さんは当然初心者なので知識も無ければ経験も無いですよね。
期待と不安での割合はもしかしたら1:9くらいなのかもしれませんね。
何かに頼りたくなる心境もわかります。
まず何をすればいいのかすらわからないのかもしれませんね。
こういった心理状態の時に情報として簡単にとか楽にという様な言葉を見つけてしまったら飛びつきたくなるのもわかります。
物理的に存在する認可されている学校があればお金を出してもいいのかもしれませんが、それ以外であればお金を出す事はよくよく考えてからにした方がいいのではないでしょうか。
いっぺんにというわけではないのかなと感じているのですが覚える事もたくさんあります。
経験も必要です。
かなりの時間、努力が求められるのかなと思うのです。
特に始めたての頃は。
このタイミングというのは基礎中の基礎をマスターしようとしている時ではないでしょうか。
知らない事への学び始めの大事な場面だと思うのです。
その時に簡単な方法や楽な方法を求めるのはいかがなものでしょう?
今後もそういった方法を求めるようになるのではないでしょうか。
結果自分の武器である知識、経験、スキルが中途半端なものになってしまったら稼げる可能性は下がってしまうのではないのかなと思うのです。
結局時間や費用をかけた割には失敗だったという事にならないようにする為にも簡単や楽な方法を求めるのは失敗の元だと考えるのが王道なのではないのかなと考えているのです。
面倒な事を続けられるか
fxのトレードというものは1回やったらもうしなくてもいいというものはないのかなと感じています。
チャート分析だけでなく株価やその他の情報のチェックもチョコチョコやった方がいいのかなと考えています。
各時間軸のチャートも同じようにチョコチョコとチェックしていた方がいいなあとも感じています。
こういったチェック作業を一つのモニターでやっていたらかなり面倒ですね。
やらなくてもいい面倒は出来るだけ少なくした方がいいのかなとも考えているのです。
環境が整っていれば少しは作業の効率化を図る事が出来ます。
モニターが増えて画面の切り替えという作業が少なくなるだけでもやるべき事に集中出来るようになるのではないでしょうか。
環境を整える事や目的意識を常に持っていなければ面倒だと感じる事は続きづらいのではないかなと思うのです。
スキルがまだ十分でないのであればチャートを開いていられる時間も限られているのでチャート分析やもしかしたらラインを引く練習だけで終わってしまう事もあるかもしれません。
エントリーをしない事には始まらないのにエントリーなんて出来そうもないと感じてしまう事もあるのかもしれません。
ですが、こういった面倒な事を続けられるモチベーションが大事なのかなと思うのです。
ロッククライミングのカム・ナッツのイメージ
ロッククライミングはしっていてもカム・ナッツは知らない人もいるかもしれませんね。
僕も最近知りました。
昔でいうハーケンの様なものなんだそうです。
環境に対する配慮とかで今はハーケンは使わなくなってきていて代わりにカム・ナッツというものを使うようになってきているのだとか。
何の為にカム・ナッツを使うのかというと安全や進路の確保の為ですよね。
fxでもMAラインを見れるようになったり水平線をチェックする習慣がついたりトレンド・チャネルのラインも参考に出来る様になったり他のインジも見れるようになるという事は安全や進路の確保の為に似ているのかなと思うのです。
足が何処に向かっているのかの予想の精度は高い方がいいですよね。
エントリーポイントはこの辺りかなと予想出来その精度も高い方がいいですね。
面倒な作業はその為なのです。
チャートをあれもこれもと導入してかえってこれらの精度を落としてしまっては意味がありません。
適切なポイントにカム・ナッツを使うのと同じ感覚なのかなと思うのです。
流れを予測するスキル、エントリーポイントを見つけそれまで待つ事の出来るマインドやスキル等を身につける為には面倒な事を習慣化していく努力が必要なのかなと思います。
助けを求める気持ちの時はノウハウは危険
fxのトレードの練習をしている時というのは結構つらいかなと思います。
何とか時間を作ってチャートを開いてというのが基本パターンなのかなと思うので、デモトレードでの練習はもしかしたら時間の無駄と感じる時もあるのかもしれませんね。
面倒な練習というのは気持ち的にも辛いので早く上手くなってリアルトレードで稼ぎたいと考える事もあるのかもしれません。
そして少しエスカレートしてノウハウを使えば稼げるようになるのかもと期待を寄せるという事もあるかもしれません。
ですが、どんなにいいノウハウでも使いこなす事が出来なければ思うような未来は待っていないのではないのかなと思うのです。
ノウハウはサポートをしてくれるだけだと考えた方がいいのではないかなと思います。
エントリーサインが出るものであればエントリーの提案をしているだけに過ぎないと考えた方がいいのではないかなと思うのです。
最後の決断は自分でしなければいけないのです。
そのスキルが無ければノウハウに振り回される事もあるのではないかなと思います。
まずはノウハウの前にインジを使えるようになってチャート分析がある程度出来るようになってから購入を考えた方がいいのではないでしょうか。
それでも勝率100%はあり得ないと考えているのですけどね。
あとがき
fx初心者さんがトレードの練習を始めたらわからない事が次から次へと噴出してくるのではないでしょうか。
これらを解決していかない事にはfxで稼ぐなんて夢のまた夢の話になってしまいます。
問題を解決していくと面倒な作業が待っているという事に気付いていくのだとも思うのです。
ですが、こういった面倒な作業をこなしていけるようになるという事が上達しているという事ではないのかなとも思うのです。
問題が出てくれば解決をしなければ先には進めませんよね。
ハードルの様に思えるのかもしれませんが、道標だったりするのだと考えているのです。
リアルトレードで稼いでいるトレーダーさん達は当たり前にやっている事なんじゃないかなとも思うのです。
チャートに動きがあるとそれに対応出来ないと焦ってしまうのかもしれませんが、今出来なくてもいつかは出来る様になっている自分を目指してコツコツと練習を重ねていって、まずはデモトレードで結果を継続して出せるようになってくださいね。
投稿者プロフィール

-
plankam ぷらんかむ
FX歴は、ざっと10年くらいでしょうか、コツコツと続けてきています。
もともと政治や経済のことが好きで、FXへの興味もあったので続けてこられているのではないかなと思います。
基本的にはテクニカルに比重を置いてチャートを見ています。
FXを始めた頃は、失敗の連続でしたが、その失敗のおかげでこのブログを書き続けられているのかなと思えば、過去の失敗もそんなに悪いことではなかったのかなと、最近は思えるようになってきました。
たまたま運が良かっただけだとも感じているので、FX初心者さんにはほどほどの失敗の方がいいだろうなあと考えると、こんな道しるべがあってもいいんじゃないかなと思っています。
最新の投稿
fxブログ14/08/2023fx初心者が直面する知っておくべき危険性と対処方法
fxブログ08/05/2023FX初心者でも稼げる?スキャルピングでのトレードのコツと注意点
fxブログ26/03/2023ChatGPTにMT4のインジが作れるか聞いてみた件
fxブログ26/02/2023fx初心者が稼げるようになるまでのステップバイステップ
この記事へのコメントはありません。