fxブログ

FX初心者が稼ぐための近道はエントリールールを見つけること

FX初心者が稼ぐための近道はエントリールールを見つけること

エントリールールを見つけることと書いていますが、そう簡単には見つからないのがエントリールールなのです。

それはどうしてなのかというと、目に見えないからです。

体感していくしかないからです。

同じようなローソク足の動きのように見えてもそれが前回と同じに動くとは限りません。

ファンダメンタルズ的な要因や通貨ペアのパワーバランスが同じとは限らないからなのですが、知識を蓄え経験を積んでいくとラインを引く精度や相場の癖みたいなものがだんだんわかってきてこの状況であればエントリーチャンスがあるなと感覚的にわかってくるものなのです。

だったらここまで来たらエントリーしようという風にだんだんとエントリーする根拠が出来てくるのです。

エントリールールとは、エントリーする理由を言えることだと考えています。

そんなこと言われたって、fx初心者にはわからないよおという声が聞こえてきそうですが、それがビジネスなんです。

タイトルにFX初心者が稼ぐための近道はエントリールールを見つけることと書いたのですが、エントリールールを見つける近道もあります。

一番簡単な方法はその道のプロに学ぶことです。

ですが、これには高額な料金がかかってしまうこともあるので、お金を出すのをセーブしたいのであれば、ネットで情報を探しながら黙々とデモトレードで練習するしかないと思います。

勉強のためにある程度は予算がある場合であれば、ノウハウを手に入れるのがいいと思います。

エントリールールとは

fxで難しいのはエントリーとイグジットなのです。

特にfx初心者であれば、どこでエントリーしてどこでイグジットすればいいのかがわからないと思います。

これは当たり前といえば当たり前のことなので、焦る必要はありません。

エントリーとは、ポジションを持つことで、トレードでは買いで入ったとか売りで入っとかいうのがエントリーで、トレードの始まりのことです。

イグジットとは、利確(利益確定)のことで(手仕舞いともいう)、いくらで利確したとか、このラインで利確したというのがイグジットで、トレードの終わりのことです。

エントリーとイグジットは、一見簡単そうでなかなか出来ないのです。

やみくもに良さそうだからエントリーするというような感覚的なというかギャンブル的な運を天にお任せするようなエントリーはエントリーとは言わないと考えています。

エントリーにしてもイグジットにしてもそれをする根拠が必要で、どうしてエントリーやイグジットをしたのか説明出来るようになってくださいね。

エントリールールとは、こうこうこういう条件がそろったのでエントリーしたとか、こうこうこういう分析をしてこういう結論に達したのでエントリーしたというようにルールを決めることなのです。

そしてそのルールの精度を上げていかなければなりません。

絶対にやってはいけないこと

根拠のないエントリーは絶対にしてはいけないと考えています。

しかし、デモトレードでfx初心者はたくさん失敗をして欲しいとも思います。

どうしてこのトレードはうまくいかなかったのかを考えるいい機会になるからです。

なので、fx初心者が絶対にやってはいけないことは、デモトレードで勝ち続けることです。

これってあまり意味がないと思っています。

デモトレードで勝ち続けて、いざリアルトレードに移って資金を溶かしてしまうのが目に見えてしまいます。

デモトレードでたくさん失敗して、どうしてうまくいかなかったのかを毎回毎回研究するのがfxのトレーニングだと思います。

少しはメンタルも鍛えられるでしょうし、負けていく中でこうすればいいんじゃないかなとか、こういう時はうまくいったなど経験を積んでいってください。

最初はあてずっぽうでやるしか方法がないので仕方がないと思いますが、エントリーしたらすぐに反対方向にローソク足が向かっていったなんてことはざらにあることで、それを調べてみるとネットではたくさん同じような事例があり対処方法を見つけることが出来ると思います。

そしてそれらがエントリールールの手掛かりになっていくのです。

もうひとつ絶対にやってはいけないことがあって、時間を惜しむなということです。

FX初心者であれば、早くリアルトレードでお金を稼ぎたいという気もわかりますが、デモトレードでの経験づくりにある程度の時間をかけてください。

どのくらいかは個人差があると思いますが、短くても1年くらいはかかるんじゃないかなと思います。

なんでも、平均では3年だそうです。

ビジネスの専門学校に行くと考えるのであれば、それくらいかかるのは普通かなと思います。

自動売買について

なんだかエントリールールを見つけるのって大変そうと思われるかもしれませんね。

もっと楽ちんでもっと早く稼ぐ方法を探すという方法もあるんじゃないかなと思われる方もいるかもしれませんね。

確かにfxのトレードは、裁量トレードとシステムトレードという2つのやり方があります。

裁量トレードというのは、トレードルールを見つける方法で、システムトレードというのは、トレードをプログラムに任せる自動売買の方法です。

だったら自動売買の方がいいじゃんと思われるかもしれませんが、この自動売買にしても聖杯はないと言われています。

プログラムなので、条件を満たせばそれがどんな時であろうともトレードします。

プログラムはトレードに勝とうが負けようが、資金が増えようが減ろうが関係ないのです。

とにかく条件が合えばトレードをします。

なので、プログラムの知識が必要になってきますし、その条件を決めるにはトレードのことも詳しくないとできませんね。

自動売買のことをmt4ではEA(エキスパートアドバイザー)といいますが、EAでトレードを行っている方は複数のEAを使っているそうです(全員ではないでしょうが)。

そうやって、この条件の時はこのEAという風にしていかないと厳しいのだそうです。

自動売買にしてもトレードルールを見つけるにしてもある程度の時間がかかってしまうのです。

書籍で見つけるのは大変

fx初心者であれば、fxのことを学ぼうとするのであれば、まず思いつくのが入門書なのではないでしょうか。

興味本位でQ&Aのサイトをのぞいてみたのですが、やはりどの書籍がいいですか的な質問がいくつもありました。

大雑把にfxのことを学ぶのであれば書籍もいいと思いますが、本を読んでもトレードルールを見つけることは難しいのではないかなと考えています。

なぜかというと、動いていないからです。

書籍は理論とか、fxに詳しい方や実績のある方の考え方を学ぶにはいい方法だと思いますが、感覚的な事は身につかないんじゃないかなと思います。

まだ動画の方が学べそうですが、動画を見るのであれば教え方がうまい方の動画を見てくださいね。

動画は誰でもできる分、教える経験の少ない方がやっていることもあると思いますので、まず調べてから見るようにしてくださいね。

書籍を完全否定するわけではありませんが、書籍でトレードルールを見つけるのは大変だと思います。

ヒントは見つかるかもしれないので、気分転換に読んでみたりするのはお勧めしたいのですが、主目的がトレードルールになってしまうと、書籍ではわかりやすいように説明しやすい場面を使われていることが多いのではないかなと思うのですが、相場ではいつもわかりやすい展開があるとは言えないのです。

例えばヘッドアンドショルダーっぽいとかね。

何とかっぽいっていうのが多いんです。

なので、きれいな例と差がありすぎたりするので、チャートを見慣れていないと混乱するんじゃないかなと思います。

まとめ

fx初心者が稼ぐための近道はエントリールールを見つけることだが、そんなに簡単な事ではない。

エントリールールとはどうしてエントリーしたのかを説明できる根拠。

エントリールールを見つける近道もあるが、多くの場合が有料の場合が多い。

fx初心者が絶対にやってはいけないことは、デモトレードで勝ち続けることと、時間をかけないこと。

自動売買も知識と経験が必要になってくるので、簡単には稼げない。

書籍で学ぶ方法は、歴史や考え方などを学ぶには適していると思うが、実践的なトレードルールを学ぶには他の方法を探した方がいいと思う。

投稿者プロフィール

管理人
plankam ぷらんかむ

FX歴は、ざっと10年くらいでしょうか、コツコツと続けてきています。

もともと政治や経済のことが好きで、FXへの興味もあったので続けてこられているのではないかなと思います。

基本的にはテクニカルに比重を置いてチャートを見ています。

FXを始めた頃は、失敗の連続でしたが、その失敗のおかげでこのブログを書き続けられているのかなと思えば、過去の失敗もそんなに悪いことではなかったのかなと、最近は思えるようになってきました。

たまたま運が良かっただけだとも感じているので、FX初心者さんにはほどほどの失敗の方がいいだろうなあと考えると、こんな道しるべがあってもいいんじゃないかなと思っています。

関連記事

  1. fx初心者も2022は冷静なトレードを意識しようの記事の画像

    fx初心者も2022は冷静なトレードを意識しよう

  2. fx初心者は慣れた頃が節目なので気を引き締めてねの記事の画像

    fx初心者は慣れた頃が節目なので気を引き締めてね

  3. fx初心者は経験値をちょびちょび上げていくのがコツの記事の画像

    fx初心者は経験値をちょびちょび上げていくのがコツ

  4. fx初心者はチャートを開いた時の第一印象には注意してねの記事の画像

    fx初心者はチャートを開いた時の第一印象には注意してね

  5. fx初心者は売りから入った方がいい理由の記事の画像

    fx初心者は売りから入った方がいい理由

  6. fx初心者は慣れるまでは両建ては避けた方がいいの記事の画像

    fx初心者は慣れるまでは両建ては避けた方がいい

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PR

本ページはプロモーションが含まれています

PAGE TOP
error: Content is protected !!