fxブログ

fx初心者は稼ぎ方よりもまずは勝ち方を気にしようの記事の画像

fx初心者は稼ぎ方よりもまずは勝ち方を気にしよう

fx初心者さんがfxのトレードでお金を稼ごうと考えているのであれば、まずは勝ち方を覚えることを気にした方がいいです。

勝てるようにならないとお金は稼げないからです。

もしかしたらfx初心者さんの中には勝てるイコール稼ぐという風に考えている人もいるのかもしれませんね。

厳密に言えば確かにそうなのですが、1回のトレードで100円稼いだからといってお金を稼いだといえるのでしょうか。

きっと多くの人がそれは稼いだうちにならないと思うのではないかなと思います。

でもこれがかなり重要だったりするのです。

そして1回のトレードで100円を稼ぐことがどんなに難しいのかをこれから体験することになると思います。

fx初心者さんは当面は稼ぐということよりも勝ち方にこだわった方がいいと思います。

いくら稼いだということよりも何Pipsゲットできたのかを少なくともデモトレードの間は気にした方がいいのではないでしょうか。

勝ち方がわかってくればロット数の調整で金額(デモトレードでは架空の資金ですが)は上げることができるので最初は1ロットでのトレードでいいのではないかなと思います。

いくらデモトレードとは言えまだ経験の浅い初心者さんであれば架空の資金とは言え減っていくのを見るのはストレスになるのではないかなと思うのでできるだけストレスが溜まらないように工夫をした方がいいのではないでしょうか。

勝ち方も練習が必要です。

今回は以前紹介した無料インジを使って勝ち方の提案をしていきたいと思います。

もちろんfxのトレードなので全戦全勝とはいきませんが、それでもいい練習になるのではないでしょうか。

5分足のMT4のチャートを想定しています。

無料インジのVulkan ProfitとSEFC10を使ってみよう

このブログ、FX初心者がノウハウやインジで稼ぐ方法2ではチャート分析がメチャクチャ大事だと何度も書いてきました。

次に大事なのが根拠のあるエントリーをすることも大事だと書いてきました。

fx初心者さんにこれらを最初から完璧に行うことはまず無理でしょうし、どのようにチャート分析や根拠のあるエントリーをすればいいのかがわからないだろうなあと思います。

fx初心者さんが気になるのはチャート分析よりも根拠のあるエントリーの方だろうし、根拠というのもあまりピンときていないだろうなあとも思います。

これらはたとえfx初心者さんであろうともできるだけ早いタイミングでできるようになって欲しいことではありますが、興味のあることから練習をした方が上達も早いのかなと思うのでここではまずエントリーの方法の提案を先にします。

無料インジのVulkan ProfitとSEFC10というものを使います。

これらはFX初心者がノウハウやインジで稼ぐ方法2のトップページのお知らせのところの投稿記事100回記念プレゼントのページでダウンロードできます。

やり方はとてもシンプルで、買いの場合は下の方でSEFC10の下のラインが出てからVulkan Profitのエントリーサインが出たらエントリーをするという方法です。

損切りの設定はSEFC10の下のラインちょっと下か直近の安値の少し下辺りに設定。

売りの場合は上の方でSEFC10の上のラインが出てからVulkan Profitのエントリーサインが出たらエントリーをする。

損切りの設定はSEFC10の上のラインちょっと上か直近の高値の少し上辺りに設定。

レンジ相場だとVulkan Profitはダマシの可能性が高くなるのでエントリーは見送るというとてもシンプルなルールです。

午後9時以降だとエントリーチャンスは少ないかもしれませんがVulkan Profitはなかなかいいところでエントリーサインが出てくれることが多いので練習になると思います。

⇒ 投稿記事100回記念プレゼントのページ

エントリー編に入っています。

何度もデモトレードでケーススタディをすることが重要です。

Grail-Indicで流れをチェック

順張りの手法で間違えると惨劇が待っているのが流れを読み間違えるというものがあります。

流れを読むって簡単なように思われるかもしれませんが、これがなかなか難しいものなのです。

ドラゴンストラテジーfxがメチャクチャ売れているのはドラゴンメーターが付いていてドラゴンメーターの矢印の方向とチャート上のエントリーサインの方向が一致したときのみエントリーを考えるというわかりやすいルールがよかったのかなと思いました。

fx初心者さんはまずはスキャルピングの練習をして欲しいと考えているのですが、その次は順張りの手法の練習もして欲しいなあと思います。

順張りの手法の練習だとこのドラゴンストラテジーfxはなかなか勉強になるのではないかなと思います。

興味があればチェックしてみてください。

⇒ ドラゴン・ストラテジーfxの公式サイト

ドラゴンストラテジーfxもおすすめしたいノウハウなのですが、それなりの価格なのでまだ何もわからない初心者さんだと無料インジのGrail-Indicで流れを見る練習をして流れの重要さがわかってからの方がいいのかなと思います。

Grail-Indicはポイントとなりそうなところからかなり太めのトレンドラインを自動で引いてくれるインジです。

トレンドラインといえば高値と安値からラインが引かれて三角形を描画するイメージを持っているかもしれませんが、Grail-Indicは片方だけです。

なので一目で流れがわかるという便利なインジですが、これもあくまでも補助的なものなので過信は禁物です。

Grail-Indicのラインを見てこっちの傾向が強いのかというところからチャート分析を進めていってください。

チャート分析にはBands-MA2-Devが使える

国内のfx会社のデモトレードでもボリンジャーバンドが使える所はたくさんあるのでもう使った事のあるfx初心者さんも多いのではないでしょうか。

ボリンジャーバンドを使う時に最初に悩むのが期間の設定ではないかなと思います。

基本的にはデフォルトでいいと思います。

その理由はたぶんですが、デフォルトで使っているトレーダーさんが多いのではないかなと予想しているからです。

ボリンジャーバンドってかなり便利ですよね。

中心線や±1,2のラインで止まることが多いし中心線の方向を見れば直近の流れの方向がわかりますね。

普通のボリンジャーバンドも便利なのですが、Bands-MA2-Devはもう少し便利です。

僕は結構前からノウハウを買っているのですが、最初の方で購入したイサムさんのパラダイムトレーダーfxというものがありました(現在は販売中止中のようです)。

そのパラダイムトレーダーfxで使われているボリンジャーバンドがメチャクチャ使いやすかったんです。

カラーゾーンと合わせて使うのですが大体がその範囲でローソク足の動きは収まるので予想がしやすかったのです。

無料インジのBands-MA2-Devはその設定に近づけるボリンジャーバンドなのです。

もちろんスタンダードなボリバンでも可能ですが使いづらいのです。

Bands-MA2-Devはもう少し細かく設定ができるので使い勝手が違います。

設定は期間は360にします。

デフォルトでは±2.5シグマになっているので2にします。

色の設定は基本好きにできるのですが、僕は中心線は黄色の太いライン、±1シグマのラインは白で破線、±2シグマのラインは白で実線にしています。

チャート分析をするのにとても便利かなと思います。

Grail-Indicと合わせて使えばもっと便利かなと思うのでチャート分析の練習に使ってみてください。

いい練習になると思います。

⇒ 投稿記事100回記念プレゼントのページ

流れ編に入っています。

RegressionとRSIを使って反発の可能性を探る

Regressionは初めて出てくる無料インジですね。

これは何でも最近ではバイナリーオプションで使われているのだとか。

この無料インジを最初に使ったのはかなり前のことでした。

当時はまだ知識も経験ももちろんテクニックもまだ全然だったときで、Regressionって結構リペイントするんですね。

このリペイントが気になって使わなくなって存在を忘れていました。

実は最近ドラゴンストラテジーfxを強化しようと考えていて新しく購入したノウハウに似たようなインジが入っていて思い出しました。

確かにリペイントはするのですが、ゾーンに入ると反発する確率はそれなりに高いなあと感じます。

前回は確かRegressionだけで使っていたと記憶しているのですが、今回はRegressionにRSIを組み合わせて使うと少しは使えるかなと思います。

使い方としてはRegressionで反発したかなと思ったらRSIで確認してからSEFC10のラインの出現を待ったらいいのかなと考えています。

その後Vulkan Profitのエントリーサインが出たらチャンスの可能性が高いと判断してもいいのかなと思います。

それなりにダマシもあると思いますが、それでもまあまあ使えるのかなと思います。

まとめ

今回はfx初心者は稼ぎ方よりもまずは勝ち方を気にしようと題して記事を書きました。

fx初心者さんが目標金額を設定しても肝心の勝ち方がわからなかったら意味が無いので、まずは勝ち方の練習をした方がいいのではないかなと考えたので勝ち方の練習方法を提案してみました。

いろんな状況があるので全戦全勝はまず無理ですがそれでもまあまあ練習にはなるのかなと思います。

環境の想定としてはドル円相場で5分足のMT4のチャートで練習をするといいのではないかなと思うのでそういった想定で記事を進めていきました。

今回はどれも無料インジを使ってのデモトレードでの練習なので心おきなくガッツリ練習できると思います。

勝ち方がわかってきたらロット数を調節しながら練習をしていってくださいね。

こういった練習が稼ぐことが出来るようになるための方法なのではないでしょうか。

投稿者プロフィール

管理人
plankam ぷらんかむ

FX歴は、ざっと10年くらいでしょうか、コツコツと続けてきています。

もともと政治や経済のことが好きで、FXへの興味もあったので続けてこられているのではないかなと思います。

基本的にはテクニカルに比重を置いてチャートを見ています。

FXを始めた頃は、失敗の連続でしたが、その失敗のおかげでこのブログを書き続けられているのかなと思えば、過去の失敗もそんなに悪いことではなかったのかなと、最近は思えるようになってきました。

たまたま運が良かっただけだとも感じているので、FX初心者さんにはほどほどの失敗の方がいいだろうなあと考えると、こんな道しるべがあってもいいんじゃないかなと思っています。

関連記事

  1. fx初心者は押し目や戻りを特訓しようの記事の画像

    fx初心者は押し目や戻りを特訓しよう

  2. fx初心者は何を学ぶべきかの記事の画像

    fx初心者は何を学ぶべきか

  3. fx初心者におすすめの本を紹介の記事の画像

    fx初心者におすすめの本を紹介

  4. fx初心者の目標は稼ぐよりも慣れることの記事の画像

    fx初心者の目標は稼ぐよりも慣れること

  5. fx初心者は気づきを拾っていこうの画像

    fx初心者は気づきを拾っていこう

  6. fx初心者もステップアップを心掛けよう

    fx初心者もステップアップを心掛けよう

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PR

本ページはプロモーションが含まれています

PAGE TOP
error: Content is protected !!