昨夜も各相場はニューヨーク時間が始まって少ししてから結構動きましたね。
上手くこれらの流れに乗れた方はおめでとうございます。
また今回上手くこの流れに乗れなかった人もドンマイです。
次頑張りましょう。
僕も昨日の流れには乗ることが出来なかった1人なのです。
上手く乗れた人もそうでなかった人もどうしてそうだったかを検証することはとても大事な事だと思います。
そしてわからないと判断した場合やわからないとまではいかなくても自信が無かった場合にはデモトレードでトレードしてみるのもいい練習になりますよ。
過去検証はとても大事だと思いますがやり方には気を付けてくださいね。
チャートというものは振り返ってみるととても簡単のように見えてしまうものなのです。
また次回同じような場面に遭遇したとしても同じように動くという可能性は高いとは言えないのも事実だという事も把握しておいてくださいね。
だったら過去検証は意味が無いと考えてしまうかもしれませんがそうとも言い切れないのです。
相場を決めるのはトレーダーさん達の意志なのでパターンというものも存在していると考えています。
じゃないとキリ番やラウンドナンバーで反転するという動きがわからなくなってしまいますね。
フィボナッチもそうですし相場心理というものがあるのだと思います。
世の中が何も起こっていない状況であればもっと相場もわかりやすいのでしょうがそんなことはあり得ないのでファンダメンタルズというものも存在しているのだと思います。
勢いというやつですね。
結局のところ確率の世界に僕らは生きているのかなあと感じています。
必ずという言葉が存在しない世界、可能性がどのくらいの対比なのかの世界なんじゃないかなと思います。
簡単に言えば多数決の世界という事なのかなと考えています。
それに民族性というものが加味されているので各市場時間で特徴が出ているのかなあとも感じています。
東京時間は比較的穏やかだしロンドン市場やニューヨーク市場はダイナミック、ロンドン市場は混とんとしながらも何だかまとまっているイメージなのですがニューヨーク時間は意外とシンプルなイメージを持っています。
なのでfx初心者さんにはニューヨーク時間は結構あっているのかなと思います。
特に日本人はもうこれ以上はその方向に進んではいかないだろうと考えがちなんじゃないかなと思うのですが西洋人はその勢いに乗っかっていくイメージなんですよね。
この感覚がわかってくると面白くなってくるのではないかなと思います。
プラス引き際を見出す感覚を養っていくと更に面白くなってくるのではないかなと思います。
各相場情報20210721を始めます。
今夜は注目されている指標の発表や要人発言はありませんが、アメリカでは主要企業の決算発表があったり明日EUのECB金融政策の発表があったりするので相場の予想はいつもより難しくなる可能性が高いと思います。
また日本は明日からオリンピックの関係で連休になります。
ドル円相場
本日のドル円相場の5分足のドラゴンストラテジーfxのチャートは110円台にトライするも109.970が東京時間の最高値でそこから109.844まで下落しています。
売りの圧の方が若干強いようにも思えますがいまいち方向が定まらない感じです。
日々より見やすいチャートにと考えているのですが結局のところシンプルが1番いいのではないかなという結論に達したためBands-MA2-Devのボリンジャーバンドは外しました。
ドラゴンストラテジーfxはこのくらいの感じが1番いいのではないかなとなったのですがまあよくできたノウハウだという事なんでしょうね。
5分足のデルタfxのチャートは注意した方がよさそうなポイントは109円後半と同じく109円後半よりの中盤位の所のようです。
デルタEVは青でかなり広がっています。
Market Waveの情報はロングのジグザグのラインが出ていて第3波の予想価格も出ています。
予想価格の大まかな数値は111円中盤やや下、110円中盤やや上、111円前半といったところです。
D1 | H4 | H1 | M30 | M15 | M5 |
濃いD | 濃いD | 濃いD | 濃いD | 薄いD | 薄いD |
マーケティングfxの2連続の15分足のチャートは下は109円中盤少し上辺りに太いラインがあり細いライン等も集まっています。
上は110円前半と中盤位に太いラインがあります。
ドラゴンストラテジーfxはfx初心者さんにもわかりやすいノウハウかなと思っているのですがデルタfxも慣れれば面白いノウハウなんじゃないかなと思います。
デルタfxの前にイサムさんはパラダイムトレーダーfxというノウハウを販売されていたのですが本当はこれがあるともっとfx初心者さんにはわかりやすかったのではないかなと思います。
残念ながら今は販売されていないようなのです。
独特のボリンジャーバンドとカラーゾーン、レジスタンスとサポートライン、エントリーサインもいい感じだったので再販されればいいのになあと思います。
レジスタンスとサポートラインは前日に比べてどうだったのかがパッと見でわかるので目線を決めるのに役に立ってくれています。
日足
Smoothed_HAS alerts button 1.02は育ってきている感じ。
Grail-Indicがサポートになるかというところが気になるのですが、stochasticstackも気になる所です。
ファストトリックスが緑に変わりました。
場所としてはいい所で変わったのではないかなと思います。
これがどちらでクロスするのかが問題なのですが。
現在日足のGrail-Indicのラインがサポートになっています。
平均足は陽線に変わっています。
4時間足
Bands-MA2-Devの中心線辺りでの攻防という感じですね。
Smoothed_HAS alerts button 1.02は色が変わりそうです。
トリックスは同色でクロスしました。
平均足も一目均衡表の雲を抜け距離が出来ています。
ユーロドル相場
5分足のドラゴンストラテジーfxのチャートで東京時間を振り返ってみると東京時間の仲値前から下落が始まり東京時間が終わる前から一旦は持ち直すかのように見えた流れも再び下落していっています。
ドラゴンバンドは結構狭い感じだったようなのでやりづらかったのかもしれません。
ドラゴンストラテジーfxは流れの切り替わり部分は弱いと感じています。
まあこれは仕方が無いといえば仕方の無い事で少し何とかしようとするのであればブラックAIストラテジーfxと組み合わせるのがいいのかなと思います。
どちらもレンジ相場には弱いですけどね。
5分足のデルタfxのチャートは注意した方がよさそうなポイントは1.17中盤少し上辺りのようです。
デルタEVは赤で少し広がっています。
Market Waveの情報はショートのジグザグのラインが出ていて第3波の予想価格も出ています。
D1 | H4 | H1 | M30 | M15 | M5 |
濃いU | 薄いD | 濃いD | 濃いD | 濃いD | 濃いD |
予想されている数値は1.17中盤、1.17前半、1.16中盤です。
ドル円相場でもそうなんですが今回予想されている数値は比較的に大きな数値なのでもしかしたらニューヨーク時間でもエントリーチャンスはあるかもしれませんね。
マーケティングfxの2連続の15分足のチャートは1.17中盤に太いラインがあり先ほどマーケティングfxのエントリーサインが出ています。
このマーケティングfxのエントリーサインがいまだによく理解できていません。
どのタイミングが良くってどのタイミングがダマシなのかがいまだに理解できていません。
Vulkan ProfitとSEFC10をこのチャートにも入れているので問題は無いのですけどね。
日足
ローソク足が日足のBands-MA2-Devの中心線に近づいてきましたね。
Smoothed_HAS alerts button 1.02も絶賛赤が成長中なので中心線まで行く確率は低くは無いのかなと予想しています。
浅くなっていたファストトリックスも0ラインを割ってきて下降してきています。
平均足は陰線が継続していて一目均衡表の雲も幅が出てきています。
4時間足
Bands-MA2-Devの-2σまで行きそうな感じもしますがstochasticstackを見ると考えてしまいます。
下に行きそうなのですが要警戒。
平均足は2連続で陰線で一目均衡表の雲の下にいます。
ポンド円相場
5分足のドラゴンストラテジーfxのポンド円相場のチャートで東京時間を振り返ってみます。
昨夜のニューヨーク時間の前半からの上昇の勢いは東京時間の仲値辺りまで続きましたがその後149.275まで下落しています。
ロンドン時間が始まる前から再び上昇に転じていますが今の所150円の壁は厚そうに感じています。
S-TYPE_ZigZagのジグザグラインもいらないかなと感じたので消してみました。
ドル円相場と似たような動きなのですがドラゴンバンドを見ると全然違います。
5分足のデルタfxのチャートは注意しておいた方がよさそうなポイントは149円中盤と149円後半のようです。
デルタEVは赤で幅はほとんど開いていません。
Market Waveの情報は東京時間の間に第3波の予想価格が出ていてこちらはショートの予想で今回は第1予想価格を超えた所、第1と第2の中間くらいの所まで行ったのですが上昇に転じています。
D1 | H4 | H1 | M30 | M15 | M5 |
濃いU | 濃いD | 濃いD | 濃いD | 濃いD | 薄いU |
マーケティングfxの2連続の15分足のチャートはパッと見では太いラインはありません。
日足
Bands-MA2-Devの+1σで反発していますね。
3_Level_ZZ_Semafor mtf alerts nmcの3も付いています。
stochasticstackも底に到達したように見えますが念には念を入れた方がいいですね。
昨日の日足のトリックスとあまり変わっていません。
4時間足
4時間足ではBands-MA2-Devの-2σを飛び出していて戻ってこようとしているようにも見えます。
Smoothed_HAS alerts button 1.02を見ると下への勢いはまだありそうですけどね。
トリックは同色クロスして角度も急です。
平均足は現在4連続中で一目均衡表の雲の中にいます。
豪ドル円相場
5分足のドラゴンストラテジーfxのチャートで豪ドル円相場の東京時間を振り返ってみます。
豪ドル円相場もドル円相場やポンド円相場と同じような動きになっていて動きとしてはそこまで大きな動きではなかったように感じました。
ですが東京時間の仲値以降は大きな下落となっています。
後場が始まってしばらくは動きは鈍かったのですが次第に下降していき80.074まで下がりました。
そしてそこから上昇に転じています。
5分足のデルタfxのチャートは注意した方がよさそうなポイントは80円前半の少し上と80円中盤の少し上のようです。
デルタEVはあかで少しだけ開いていますが青に変わる確率は大きいかなと予想しています。
Market Waveの情報はショートのジグザグラインが出ています。
こちらも東京時間内に第3波の予想価格が出ていますがこちらは第1予想価格を少し超えた所で止まって上昇に転じています。
D1 | H4 | H1 | M30 | M15 | M5 |
薄いD | 濃いD | 濃いD | 薄いU | 薄いU | 薄いU |
2連続の15分足のマーケティングfxのチャートは下に79円後半に太いラインがあり上は92円辺りに太いラインがあります。
細いラインはこの範囲ではありません。
日足
ローソクの足が中途半端な所で止まっているようにも思えます。
トリックスを見るとまだ下目線なんですよね。
4時間足
4時間足のローソク足は陰線ですがstochasticstackでは上昇に転じています。
トリックスは同色クロスしていて平均足は陽線になっています。
一目均衡表の雲も上抜けしています。
あとがき
ロンドン時間になって各相場は上昇に転じましたがその流れも今の所ひと段落ついた感じになっています。
今夜のニューヨーク時間がどうなのか興味がある所ですね。
今夜も動くのかそれとも今夜は反動でレンジになるのか可能性としてはどちらも十分にあるというか実際にその時になってみないとわからないというのが正直な感想です。
これまで約1か月くらいドル円相場、ユーロドル相場、ポンド円相場、豪ドル円相場と各相場情報を記事にしてきましたが今回で一旦終了します。
思ったほど情報発信が出来ていない事が主な理由なのですが内容の割に結構重労働で自分のトレードにも影響が出てきているので止めることにしました。
明日からはfxブログに戻ろうと考えています。
その中で各相場の情報も時折織り交ぜていけたらいいなあと考えています。
また何か面白そうなことを思いついたらチャレンジしてみようとは考えているのですがそれまではまたマイペースでfxブログを書いていきます。
投稿者プロフィール
-
plankam ぷらんかむ
FX歴は、ざっと10年くらいでしょうか、コツコツと続けてきています。
もともと政治や経済のことが好きで、FXへの興味もあったので続けてこられているのではないかなと思います。
基本的にはテクニカルに比重を置いてチャートを見ています。
FXを始めた頃は、失敗の連続でしたが、その失敗のおかげでこのブログを書き続けられているのかなと思えば、過去の失敗もそんなに悪いことではなかったのかなと、最近は思えるようになってきました。
たまたま運が良かっただけだとも感じているので、FX初心者さんにはほどほどの失敗の方がいいだろうなあと考えると、こんな道しるべがあってもいいんじゃないかなと思っています。
最新の投稿
- FXスクール04/06/2024FX初心者でも安心!スクールで学べるトレードテクニック
- fxブログ30/03/2024FX初心者は高確率で勝てません。その対応策はシンプル
- fxブログ20/03/2024FX初心者はわからない時は静観するのが負けない秘訣
- fxブログ14/03/2024FX初心者がノウハウで稼ぐ手順
この記事へのコメントはありません。