ようこそ!このFXブログは、以前、FX初心者がノウハウやツールで稼ぐ方法というブログタイトルで5,6年くらい運営をしていました。

ある日、原因不明のトラブル(多分ですが、入れていたプラグインの不具合ではないかと考えています)で、運営が不可能な状態になってしまい、仕方なくブログを閉鎖せざる得ませんでした。

直後は復活させる気力も出てこずで、結局数年の間放置したままになってしまいましたが、やっと復活させる事にしました。

せっかく復活させるのですから、以前よりもパワーアップして取り組んでいこうと考えています。

以前のFX初心者がノウハウやツールで稼ぐ方法は、主に1週間のトレードをウィークリーリポートとして週一で更新するというのが、後半の方では主流になっていましたが、今度のブログではトレードリポートのやっていこうとは考えているのですが、ウィークリーではなくデイリーでやっていけたらなあと考えています。

実況みたいな感じではなく、出来るだけ主観的に相場というか動き等の感想を書いていこうかなと考えています。

それとともに今まで購入したノウハウやツール(インジケーター)の事も少し掘り下げて書いていけたらなあとも思っています。

なので、ブログタイトルもツールではなくてインジケーターに変えました。

それで以前のブログタイトルとは少し違ってくるのですが、そこは愛嬌って感じでいいんじゃないかなって思っています。

まあ、そんなに厳格にしなくってもいいんじゃないかな。

ノウハウに関してはネタバレになってしまう可能性があるのでそこまで深く掘り下げる事は無いかもしれませんが、インジの方は独自の目線でひり下げていけたらなあと思っています。

別のブログで無料インジをメインにして書いているのですが、その流れを加味しながら、有料インジにメインで個人的に使いやすい、かなり盛ってしまうのですが、より使い勝手のいい提案をして行けたらなあと思っています。

前回のブログのFX初心者がノウハウやツールで稼ぐ方法の時はブログの経験もまだ数年くらいしかなくやる事なす事失敗の連続で、薄い情報の中からこうすればいいのかな的なノリで、こうすればいいよというような情報を見つけたらできる範囲になってしまうので小規模な事しかできなかったのですが、どんどん取り入れてみました。

なので、初期のころはライターさんに依頼して記事を書いてもらっていたのですが、予算の関係で500文字くらいの記事を何か月も続けてとにかく記事数を稼がなきゃみたいなことを必死でやっていました。

今となってはかなり恥ずかしい事をやっていたなあと反省して、今回の新しいこのブログでは、もう少し内容の深いものに出来たらなあと気合をそこそこに入れています。

FXのトレードでもそうですが、頑張っちゃうとかえっていい結果が出ない事って普通にあるように思います。

ほどほどに頑張るくらいがちょうどいいのかなと。

そして、焦らないで時間をかけてこのブログを育てていけたらいいなあと考えています。

基本的には月曜日から金曜日は毎日記事の更新をして土曜日と日曜日は何かしら書きたいことがあれば記事をアップしますが、そうでない時はお休みにします。

土曜日や日曜日ってゆっくり休んでリセットする事にも使えますし、バックテストやその週の復習をするのにも使えます、また情報を集めたりすることも出来ます。

それで何かしらの発見があった場合は、記事としてアップしようかなと思います。

FX初心者がノウハウやツールで稼ぐ方法がぶっ壊れてしまってからもFXトレードは続けていました。

あの頃と比べたら少しは上達したのかなと思います。

有料ノウハウも幾つか新しく購入しました。

以前のトレード環境はノートパソコンにモニターを1台加えただけの環境でしたが、現在ではデスクトップパソコンにモニター6枚という環境にアップグレードしています。

本来であれば、時間足ごとに分けるのかもしれませんが、ノウハウ別にモニターを振り分けています。

同じ通貨ペアでノウハウごとに分けているのでいろんな角度から相場を監視しているので、その状況に応じて対応が可能になってきたのかなと思います。

いずれ本編の記事にてこの事は紹介していこうと考えています。

チェックしている通貨ペアは4種類になると思います。

ドル円が中心になるかなとは思いますが、ユーロドル、ユーロ円それにポンド円かオーストラリアドル円のどちらかにしようかなと考えているのですが、もしかしたら2020年(延長しても2021年の春くらいまで)はポンド円にするかもしれません。

多分ですが、あの頃よりもきっと、FXにどっぷりハマっているんじゃないかなと思います。

失敗も多いです(以前よりかは減っています)が、そこから得るものも沢山あるし、まだまだ成長できるのかなと感じています。

そうそう、以前はRelaxrichと名乗っていましたが、今回からはぷらんかむと名乗ることにしますので、どうぞよろしくお願い致します。

管理人

plankam ぷらんかむ FX歴は、ざっと10年くらいでしょうか、コツコツと続けてきています。 もともと政治や経済のことが好きで、FXへの興味もあったので続けてこられているのではないかなと思います。 基本的にはテクニカルに比重を置いてチャートを見ています。 FXを始めた頃は、失敗の連続でしたが、その失敗のおかげでこのブログを書き続けられているのかなと思えば、過去の失敗もそんなに悪いことではなかったのかなと、最近は思えるようになってきました。 たまたま運が良かっただけだとも感じているので、FX初心者さんにはほどほどの失敗の方がいいだろうなあと考えると、こんな道しるべがあってもいいんじゃないかなと思っています。

アクセスランキング
  1. 1

    fx初心者はS-TYPE_ZigZagはMT4に導入すべき

  2. 2

    FX勝率激上昇!今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーターでチャート攻略

  3. 3

    ドル円相場の分析と予測(2025年5月16日 午後9時~午前1時)

  4. 4

    FXで勝つためのマーケティングFXとライントレード活用術:初心者でも勝率6割達成の秘訣

  5. 5

    ドル円相場の分析と予測(2025年6月9日 午後9時~午前1時)

  6. 6

    ドル円相場の分析と予測(2025年5月23日 午後9時~午前1時)

  7. 7

    fx初心者に使えそうな無料インジを紹介します

  8. 8

    ドル円相場の分析と予測(2025年5月15日 午後9時~午前1時)

最近の記事
  1. ドル円相場の分析と予測(2025年6月13日 午後9時~午前1時)

  2. ドル円相場の分析と予測(2025年6月12日 午後9時~午前1時)

  3. ドル円相場の分析と予測(2025年6月11日 午後9時~午前1時)

ポチっとお願いします 🙏
PR

fx初心者さんにおすすめのfxツール
詳しくは画像をタップorクリック
【3年連続売り上げナンバー1】勝ち組多数!エントリーのサポートにもなるインジケータ―!トレンドを初動で捉えてくれる優れもの!【3年連続売り上げナンバー1】勝ち組多数!エントリーのサポートにもなるインジケータ―!トレンドを初動で捉えてくれる優れもの! | GogoJungle


------------------------------------------

fx初心者さんにおすすめのfx口座
第1位
みんなのFX
詳しくは画像をタップorクリック


fx初心者さんにおすすめのfx口座
第2位
FX取引ならヒロセ通商へ
詳しくは画像をタップorクリック
TOP
CLOSE
error: Content is protected !!