ドラゴン・ストラテジーFXと無料インジの組み合わせ例

fx初心者がスキャルピングに慣れて、次のステップの順張りの手法に進む時にお勧めしたいノウハウです。トレードルールは比較的にシンプルで矢印の一致でエントリーなのですが、それにボリンジャーバンド等の無料インジを組み合わせて使っています。ローソク足でなく平均足を使っている所も気に入っています。

ドラゴン・ストラテジーFXは少し慣れてきたfx初心者が使いやすいノウハウのように思います。表示された範囲内でのトレードが多いかなと思いますが、それでもトレードチャンスはそれなりにあるんじゃないかなと感じています。

購入したのはそこまで前ではないのですが、ドラゴン・ストラテジーFXが発売されたのはもうかなり前のことになります。

ですが、まだまだ現在でも通用するノウハウだと感じていますというか、ぶっちゃけこれメッチャ使えるやんというのが正直な感想です。

裁量がかなり入るので、まだ右も左もわからないfx初心者にはお勧めしませんが、デモトレードで結果を残せるようになってきたのであれば順張りの手法を学ぶ第一歩のノウハウとしてはとてもわかりやすいのではないでしょうか。

エントリールールもシンプルでドラゴンメーターの矢印の向きとチャート内の同じ向きの矢印が出たらエントリーチャンスなのですが、チャート内の大きい矢印と小さい矢印が同時に出た時が、勝率が一番高いようです。

小さい矢印の方が出現する確率は高いのですが、ドラゴンメーターの矢印との一致が大前提なので、勝てる確率は高い方なんじゃないかなと思います。

大きな矢印は相場のトレンドを示しているようで、小さな矢印がエントリーチャンスを示す矢印のようです。

また平均足を使っていて、平均足の連続性もチャート分析の役に立ってくれるので即戦力になりうるなあと感じています。

慣れてくればオリジナルだけで勝てるようになるのかもしれませんが、パッと見でチャート分析をしたいと考えているので、無料インジをちょい足しして使っています。

⇒PR  ドラゴン・ストラテジーFX

2022年4月15日現在の使っている無料インジは、fx初心者が使えそうな無料インジを紹介 pt3で紹介しています。

良かったらこちらもチェックしてみてくださいね。

⇒ fx初心者が使えそうな無料インジを紹介 pt3

ドラゴン・ストラテジーFX

ドラゴン・ストラテジーfxの存在は発売当初から知っていたのですが、既に幾つかのノウハウを購入していてそこそこ結果が出ていたので、欲しいなあとは思っていたのですが、購入のタイミングを逃してきていました。

先に購入したのがイサムさんのパラダイムトレーダーFXだったのでというのもあったのかもしれません。

ドラゴン・ストラテジーFXとパラダイムトレーダーFXは同じようなタイミングで発売されていて、比較対象されていたのを覚えています。

どうしてもきっと同じようなロジックで見た目こそ違うものの似たようなものなのかなという先入観があったのかもしれません。

そして、いざ購入してみると思っていたようなものとは全然違っていました。

ドラゴン・ストラテジーFXも裁量が必要ですが、パラダイムトレーダーFXほど必要とはしないのかなあと感じています。

正直使いやすいと感じています。

オリジナルだけでもエントリータイミングがわかりやすいのですが、それに無料インジを加えたらパッと見でチャート分析が出来るようになって来たのでかなり助かっています。

平均足も慣れればとても使いやすいかなと思いますが、レンジ相場になってしまうと弱いかなあと感じてもいます。

キモはドラゴンメーターの矢印かなと思います。

ドラゴンメーターの矢印の向きを確認してから同じ方向で大きな矢印が出ているのかを確認してからエントリーチャンスを示す小さな矢印を待つというのが基本的なやり方なんじゃないかなと思いました。

ドラゴン・ストラテジーFX

価格
¥32,780(税込み)
評価
特徴
トレンド相場で順張りの手法が学べます。エントリールールはいたってシンプルで慣れてきたfx初心者に向いているように思います。
マニュアル
マニュアルは動画でわかりやすいです。
販売者
クロスリテイリング株式会社
コメント
かなり使いやすいノウハウだと思います。トレンド相場で順張りの手法を学ぶのにお勧めです。レンジ相場に弱いのでトレンドが出ていることを確認してくださいね。ドラストFXに慣れてきたら複数の通貨ペアにも挑戦しやすいのではないかなと思います。かなり有名なノウハウなのでネットで結構情報(文字化けの対処法等)が出ています。

無料インジ達の紹介

ドラゴン・ストラテジーFXだけでもじゅうぶんに使えるノウハウかなと思いますが、さらに使いやすくならないかなと考え幾つかの無料インジをちょい足ししました。

合計6個の無料インジを足していますが、その中のKawaseOsyo_MarketOverLapは日本時間や東京市場、ロンドン市場、ニューヨーク市場の時間をわかりやすくしてくれる無料インジで、残り5個のうちのひとつはエントリーチャンスを示すものを入れていてエントリーを見極めるように使っています。

ボリンジャーバンドも設定がmt4の付属のものよりも細かくできるものを使っています。

BandsMA2dev
BandsPeriodは360にしています。数値の設定はmt4の付属のものと変わりませんが、ラインの設定はこちらの方が出来ます(中心線は黄色、±1σは破線、±2σは実線)。

3 Level zz semafor mtf alerts nmc
直近の高値や安値を知るためのインジで、タイムフレームは60で設定していて、アラートは基本オフで、その他の設定はデフォルトのままです。

SEFC10
こちらも高値や安値を知るためのインジでたまにリペイントしますが、確定したら頼もしいインジでもあります。

vulkan profit
エントリーサイン系では無料インジにしてはいいところでサインが出ているかなと感じています。

updown resistance
ラインブレイクを狙う用で入れています。

数値は今後変えるかもしれませんし、いらないと思えば外す可能性もあります。

⇒PR  ドラゴン・ストラテジーFX

ここで紹介している無料インジ(KawaseOsyo_MarketOverLap以外)BandsMA2dev、3 Level zz semafor mtf alerts nmc、SEFC10、vulkan profit、updown resistance、zigzagtriad-mtf+alerts2、S-TYPE_ZigZag、SS_SupportResistance_v07.53 (filter alerts MA)、FL11は↓からダウンロード出来るようにしています。

“ds-fx-muryo-indi” をダウンロード

ds-fx-muryo-indi.zip – 415 回のダウンロード – 125.95 KB

PR

本ページはプロモーションが含まれています

PAGE TOP
error: Content is protected !!