fxブログ

fx初心者は流れを予測してから行動してねの記事の画像

fx初心者は流れを予測してから行動してね

fx初心者さんがやりがちな誤ったエントリーとして高値での買いエントリーやその逆の安値での売りエントリーなのではないのかなと予想しています。

チャートというものは往々にして誰もがそう思える形の時ってそのトレンドは終わりだったり終わりが近かったりの状態の時のように思います。

fx初心者さんは特にチャートを開いた後の第一印象で流れのイメージを持ってしまうのではないでしょうか。

そのイメージがあっている場合もあるかなとは思うのですが、間違っている時もあるのではないかなと思います。

なので、あっていようが間違っていようが必ず答え合わせをする必要があるのだと考えているのです。

流れの方向の予測が出来ていない状態で何処でエントリーをしようかと考えるのはちょっと無謀なんだと思うのです。

過去にラッキーでそのトレードに成功していいイメージを持っていたとしても直感でのトレードはfx初心者さんは避けるべきではないかなと考えています。

それはどうしてかというと直感でのエントリーではエントリーの根拠が無いからです。

fx初心者であればあるほどエントリーを急いでしまうのではないかなと予想しています。

fxのトレードの基本はまずチャートを開いたらテクニカル分析をしてローソク足が何処に向かっているのかの流れの予測をしてからエントリーをするのか様子見をするのかの行動をするように心掛けた方がいいのではないかなと思っているのです。

チャートにラインを引くという作業は慣れないうちはfx初心者さんは戸惑ってしまうのかもしれませんが、慣れるまでは自分でラインを引く練習をしていった方がいいのかなと考えているのです。

それはインジに頼り過ぎるのも良くないのかなと考えているからと自分で判断出来るようになって欲しいなあと思っているからです。

MAラインやボリンジャーバンド等は最初からあった方がいいのかなと思います。

fx初心者さんがまず避けるべき行動は直感で判断しない事。

テクニカル分析で出てきた情報を基に判断をする練習をしていくといいのではないかなと思うのです。

テクニカル分析でまずは流れを予測出来るようになってくださいね。

ローソク足が何処に向かっているのかの予測が出来るようになれば買いと売りが逆になる可能性は減っていくのではないかなと思います。

もちろん相場の場面によっては難しい場面というのも出てくるのかなとは思うのですが、わからないと感じる場面では様子見をするようにして今後の展開を観察するようにして下さいね。

fx初心者さんは失敗からしか学べないかなとは考えているのですが、だからといって何も根拠が無い状態でのエントリーはいい経験には繋がりづらいのかなと思うのです。

テクニカル分析で出た情報を基に判断してからの失敗であれば精度を上げる事に繋がるのではないのかなと思うのです。

トレンド・チャネルラインの活用

慣れてくればチャネルラインも引けるようになってくるのかなと思うのですが、最初はトレンドラインの練習からfx初心者さんはしていくといい勉強になるのではないでしょうか。

高値と高値を結んだラインと安値と安値を結んだラインを引くと多くの場合が何処かでクロスしますね。

これがトレンドライン。

多くの場合が極端ではないとしてもどちらかに向いています。

それで流れを予測する事が出来ます。

チャネルラインも似たような感じかなと感じています。

ラインの正確さも大事だと考えているのですが、ローソク足が今どんな状態なのかを予測する事もとても大事だと考えているのです。

例えば、流れが下方向に向かっているとして、トレンドやチャネルラインを引いてみて下のラインに当たって反発をしているのであれば、上のラインに当たってからの動きを見定めてからのエントリーが無難なのかなと思うのです。

綺麗に反発したのであれば売りでのエントリーが考えられますね。

またブレイクアウトしたのであれば戻ってこない事が確認出来れば買いでのエントリーが考えられますね。

大きなトライアングルもしくは幅の広いチャネルラインであればその範囲内でのいってこいも期待出来ますね。

逆に小さなトライアングルもしくは幅の狭いチャネルラインであれば値幅が無い可能性が高いので様子見をする事でリスクを避ける判断が出来るのではないでしょうか。

インジに頼り過ぎない

MT4用の無料インジには自動でトレンドラインやチャネルラインを引いてくれる便利なものが幾つもあります。

確かに便利ではあるのですが、最初から信頼し過ぎるのもどうなのかなと思うのです。

そのラインが本当により多くのトレーダーさんが注目しているラインなのかなんて誰にもわからないですもんね。

しかもみんなが同じ時間足のチャートを見ているなんてあり得ないです。

という事は各自が各々の意図でバラバラの時間足のチャートを見ているわけで当然トレンドラインやチャネルラインというのも違ってくるのです。

見ているトレンドラインやチャネルラインが違うという事は有効なラインというのもfx初心者さんが見ているラインとは違う可能性の方が高いのではないでしょうか。

MT4用の無料インジではMTFという機能が付いているものもありますが、各時間足のトレンドラインやチャネルラインをひとつのチャートに表示してしまうとかなり見づらいチャートになってしまいます。

複数のモニターをおすすめしている理由の一つなのですが見づらいチャートでのトレードでは余計なミスの要因になってしまうかもしれないのです。

また場面によってはラインがちょこちょこ変わったりすることもあります。

これもまた混乱してしまう原因の一つになってしまうのかなと思うのでインジに頼り過ぎるのも気を付けて欲しいなあと思うのです。

エントリーポイント

日足や4時間足で反発したポイントというのは意識されやすいのかなあと感じています。

5分足のチャートでもそのポイントがチャートに表れていたらその前でのエントリーは控えた方がいいのかなと思います。

場合によっては1時間足のチャートで反発したポイントでも有効な時もあるかなとは感じているのですが、これらのポイントで反発をしたのであれば流れが変わる可能性があります。

ですが、こんな場面でも慌ててエントリーはしない方がいいです。

また戻ってくる可能性があるからです。

戻って来ても安値や高値の更新が無ければ流れが変わる可能性が高いかなと感じています。

また更新をしてきた場合は流れが継続する可能性が高いのかなと思うのです。

こういった時は戻り売りや押し目買いのチャンスの可能性が高いのかなと感じています。

同じエントリーポイントでもその後のローソク足の動き方で売りと買いが変わってくるので慌てないで見定める事が重要かなと思うのです。

たまにそのまま反転して戻ってこない場合もありますが、僕はこういった時は潔く諦める事にしています。

エントリー出来そうなポイントを見つけられなくて無理にエントリーしてもおいしかった経験があまりなかったからです。

エントリーか様子見か

反転した場合は結構早い段階でエントリーが出来る可能性があり場合によっては長いトレンドの始まりだったりするとかなりおいしいエントリーとなる可能性が高いのかなと思います。

また反転しない場合でもエントリーの方向さえ間違わなければいいエントリーが出来る可能性があるのかなと思います。

どちらにもいえる事はどちらも勢いがある場合という事なのです。

fx初心者さんがfxの勉強をしていると天井や底という言葉があるという事も知っているのかもしれませんね。

天井や底というのはそこが頂点という事なのですが、必ずしも頂点に達したからといって反発するとは限らないという事も知っておいて欲しいなあと思うのです。

天井や底に張り付いている場面もあるのです。

2番天井や2番底という場合もあるのです。

場合によっては3番という事もあるのです。

トレーダーはこの事も判断をしないといけないのです。

トレードはエントリーをしない事には始まらないのですが、間違ったエントリーをしてしまってはマイナスを被ってしまうのです。

天井や底というのはエントリーポイントでもあるのですが、ダブルトップ(ボトム)や(逆)ヘッドアンドショルダーの可能性がある事も忘れないで欲しいなあと思います。

安易にエントリーをイメージするのではなくエントリーだけでなく様子見も常に選択肢の一つとして意識しておくというのもいいのではないでしょうか。

あとがき

闇雲にエントリーをしても勝てるものではないのだと考えています。

勝ちやすくなるパターンとしてローソク足が何処に向かっているのかの流れの予測をしてからの判断の方が可能性としては上がるのではないかなと考えているのです。

ただチャートを見ているだけでは流れというのは判断しづらいのではないかなと思うのです。

ラインを引いたりインジを使ったりして流れを予測し行動するというのが結局のところ効率的なのかなと思います。

行動といってもエントリーだけでなく様子見という選択肢も常に用意しておくというのが基本形なのではないでしょうか。

fx初心者さんはラインを引く行為が億劫に感じてしまうのかもしれませんが、ポイントが数値としてわかりやすくなるのでどんどん練習をしていって欲しいなあと思うのです。

投稿者プロフィール

管理人
plankam ぷらんかむ

FX歴は、ざっと10年くらいでしょうか、コツコツと続けてきています。

もともと政治や経済のことが好きで、FXへの興味もあったので続けてこられているのではないかなと思います。

基本的にはテクニカルに比重を置いてチャートを見ています。

FXを始めた頃は、失敗の連続でしたが、その失敗のおかげでこのブログを書き続けられているのかなと思えば、過去の失敗もそんなに悪いことではなかったのかなと、最近は思えるようになってきました。

たまたま運が良かっただけだとも感じているので、FX初心者さんにはほどほどの失敗の方がいいだろうなあと考えると、こんな道しるべがあってもいいんじゃないかなと思っています。

関連記事

  1. fx初心者は誰でも稼げるを鵜呑みにして楽を考えないでねの記事の画像

    fx初心者は誰でも稼げるを鵜呑みにして楽を考えないでね

  2. fx初心者の勝てないはチャンスの別の顔の記事の画像

    fx初心者の勝てないはチャンスの別の顔

  3. fx初心者も長期的な視野が必要の記事の画像

    fx初心者も長期的な視野が必要

  4. fx初心者の勉強方法の記事の画像

    fx初心者の勉強方法

  5. fx初心者は準備が最重要の課題じゃないでしょうかの記事の画像

    fx初心者は準備が最重要の課題じゃないでしょうか

  6. fx初心者は良質なノウハウで基礎を築こうの画像

    fx初心者は良質なノウハウで基礎を築こう

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PR

PR
fx初心者さんにおすすめのfxツール
詳しくは画像をタップorクリック
【3年連続売り上げナンバー1】勝ち組多数!エントリーのサポートにもなるインジケータ―!トレンドを初動で捉えてくれる優れもの!【3年連続売り上げナンバー1】勝ち組多数!エントリーのサポートにもなるインジケータ―!トレンドを初動で捉えてくれる優れもの! | GogoJungle

fx中級者さんにおすすめのfxツール
詳しくは画像をタップorクリック
PAGE TOP
error: Content is protected !!